中山でも阪神でも今日は最悪のお天気
こんな日は余裕をかまして競馬場へ向かう。

いつ見ても阪急電車の車両色はいいねぇ~・・・ちょっとレトロな感じで・・・落ち着く・・・。
12時ちょうど発の特急で阪神競馬場のある仁川へ・・・30分弱で到着する。

あぁ~~あ・・・せっかくの桜が散っている・・・まぁ~これはこれで綺麗だったりするのだけど・・・。
午前中から降り出した雨・・・風も少々強くなって来た・・・今日の阪神競馬場・・・か・ん・ぜ・んにファンが飛んでいる・・・せっかくの重賞なのだけど


こんな日は競馬ファン同様・・・馬券も写真もテンションが低くなる・・・。
こんな馬券を買う・・・。

中山9Rの大本命・”我らが脩ちゃん・キャァ~~~


さらに中山のニュージーランドTはドンピシャ馬連なら的中なのだけど、欲をかいて三連複で・・・。
これまたヨシトミ先生が3着でハズレ・・・
さらに、この日は戸崎の調子が良さそう&インの先行馬有利ということで恥の上塗り馬券も・・・。

ドあほであるっ
阪神の阪神牝馬も的中かと思いきや”買いたくない騎手・藤岡佑”にやられる・・・。
ハァ~~・・・ダメぽっ!!

イチオクノホシは期待していただけに・・・残念・・・


・・・しかし・・・明日の桜花賞・・・今日と同じようなのゴール前だとあまり長いレンズは必要ないかも知れぬ!?
うなだれながら阪神競馬場を後にする・・・。

全レースが終了してから雨が上がる・・・なめとんのかいっ、阪神競馬場!!
でっ、明日の桜花賞!

先週、先々週とPOG(=ペーパーオーナーゲーム)本の撮影&取材で北海道に行っていた私、写真人・・・ここは”POG小魔王”のロバくんの予想をあてにしなくてはっ!
「馬場はどうだろう???ドロドロなら間違いなく先行馬だけを買えば良いだろうね・・・。差ほど馬場が悪くならないようならクロフネサプラズでいいんじゃないの!?調子も良さそうだし・・・この馬向きに馬場(=ちょっと渋め)になりそうだし、オークス、秋華賞より桜花賞全力投球でしょ!」
私、写真人・・・この開催の阪神の”知ったかな傾向”をロバくんへ・・・
「ロバくん・・・ど~も向こう正面から3~4コーナーにかけて皆、外をまわる傾向にあるんだよね・・・。明日も外を回った馬が良いかもよ・・・。」
「あっ、そう・・・。それなら外枠の二頭、コレクターズアイテム、メイショウマンボあたりかな???まぁ~とりあえず押さえておきたいのは内の先行馬だよ・・・。馬場が思ったより悪いようならウインプリメーラあたりかな???」
うぅ~~ん・・・クロフネサプラズ&武ちゃんか・・・うむっ・・・メイショウマンボが来たら兄弟でG1ワンツーじゃ~ないの・・・あるかなぁ・・・なさそうな・・・

あとこれは私、写真人が競馬をはじめた頃(シャダイソフィアの桜花賞)からの共通データーなのだが、”前走馬体重10キロ以上減っていた馬は消しっ!の法則”である。仕上げの難しい春の3歳牝馬・・・この時期にあまり激しい馬体重増減のあった馬は本番のG1ではすんなり勝つのは難しい・・・。
それにあてはまるのが前日2番人気のレッドオーヴァル(=父:ディープインパクト)・・・パワーが必要な馬場でのディープ産駒は黙って消しかっ(=この開催の中山ではディープ産駒は人気でことごとく負けている。阪神ではどうか?!)。
まぁ~良い・・・何にせよ・・・外国人騎手は押さえておこう・・・
では・・・皆様・・グッドラック!
桜花賞を外れたら・・・”毎年4月に大万馬券を的中させるカメラマン”のTクンに安酒をおごってもらおう

