沖縄で競馬の仕事!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

デジタル全盛期の今、デジカメ&パソコンがあればどこでも仕事は出来るっ!
イメージ 1

”ときめきの旅in沖縄”を敢行している私、写真人・・・ただときめいてばかりもいられないっ!
しっかり仕事もしなければ・・・!

旅のために持って来たデジカメもあるが(写真にはないが他にデジ一眼&レンズ)、大事なのがパソコン!
今週は”某・「競馬最強の~」”の締切ウィークなのであるっ!
そんな週にのんきに旅行などと野暮な事は行ってはいけないっ!
何も出版社が密集している”東京でなくては仕事ができないっ!”・・・なんていうのは20世紀的発想で、21世紀の今ではどこにいても”デジタル仕事”なら出来る。

写真に写っている二台のコンパクトハードディスク。
一台は1TB(=DVD約220枚分の容量)と、もう一台は500GB(=DVD約110枚分の容量)のもの。
1TBのディスクには昨年2012年の全重賞&G1レース、今月使いそうなイメージカットの写真を詰め込んでいる。もう一台の500GBのディスクには2013年、先週までの競馬の写真が詰め込んでいる。

沖縄に到着した月曜日、早速写真の依頼が届く。
問題なく写真を整理して編集部へ送る。デジタル様さまであるっ

フィルムだとメチャクチャ大変な訳で、このディスクの容量の写真を持ち運ぼうと思ったら100サイズのダンボール一つでは足りないかも知れない・・・。

ハードディスクもコンパクトで大容量のものが増え、パソコンもコンパクトで高性能のものが増えた。

今更ながらにデジタルって素晴らしいなぁ~・・・なんて、のんきに暖かい沖縄で考えたりして・・・。

撮影機材に投資するのも大切かもしれないが、21世紀の写真術は周辺機器に投資して、かつ、己の精神面にも投資しなくてはデジタル時代は生きて行けないっ!?

・・・とっ・・・言いつつも・・・バカ高いデジタル撮影機器を買えない分、安旅行で心を癒している私、写真人が沖縄にいるわけなのだけど・・・