
でっ、馬券!

土曜日・東京9レース立春賞。相変わらずの”ポケット小銭馬券”
関東で唯一思い切った騎乗のできる吉田豊大先生。

直線半ばで一着確定!見事、逃げ切り!・・・さて、2、3着は何だっ!?

はぁ~・・・人気(2番人気)のザッハトルテか・・・ガクンッ!
がっ!二着は全くの人気薄(14番人気)の的場厩舎&的場クン騎乗のデンファレ!
このおかげでワイドは700円・・・連馬券は結構荒れたのだけど、もっとも配当の低い組み合わせ・・・ワイド700円を200円ぽっち的中させるあたり・・・我ながら見事なヘタレぶりであるっ
さてっ、クイーンC・・・私、写真人好みのお馬ちゃんはいるだろうか・・・。
いたいた・・・イリュミナンス。

背が高くてくびれたウエスト・・・太ももの筋肉もステキ・・・大興奮


あっ・・・ちなみに・・・お馬ちゃんに興奮する私、写真人・・・”ネタ”だと思っているでしょ!!
ざぁ~んねんっ!これが本当に興奮するんだなっ・・・実は・・・←ヘンタイッ
被写体に興奮しなければ良い写真は撮れない・・・興奮しても馬券は取れないんだけど・・・。
でっ馬券!

福永の馬単を買うのはめちゃくちゃ不安なので、三連複で押さえておく。相変わらず冬毛がボウボウではあったが、毛深い女性・・・いやっ、お馬ちゃんも好きなのでウキヨノカゼが対抗。
でっ、結果!
二枠に入った福永・・・道中は内枠を利して先行馬をみながらインコースを進む。
がっ、かわゆい3歳牝馬のレース・・・4コーナーをまわり若干外へ膨らむその隙を突いてインを突くと思いきや・・・直線で躊躇しながら外へ馬を振る・・・福永・・・相変わらず・・・キミはインを突く競馬が出来ないのね・・・。
そんなんじゃ~海外の競馬はおろか・・・小回りの地方競馬でも勝つことが出来ないよ・・・。
キミが活躍できるのは”天下のJRA様”の中央競馬だけ・・・騎手としてどぉ~よ・・・
落馬負傷でブノワから乗り変わった”笑顔がかわいい”三浦が外枠に入ったにもかかわらずインを突いているのに・・・。
まぁ~良い・・・馬が弱かったという事にしておこう・・・。
その証拠にさらに外から伸びてきたスイートサルサにも差される始末・・・しかもジーマジックとは三着同着だし・・・三連複の配当は半額になるし・・・2着なら馬単も的中だったのに・・・。
いつも福永絡みの馬券にはケチがついてしまう私、写真人の馬券・・・って、私、写真人が勝手にケチをつけているだけなのだけど・・・
気を取り直して日曜日。
共同通信杯は少々”小粒な”メンバー・・・ここを勝っても皐月賞、ダービーは???って感じ!?
勝ち時計の1.46.0は決して悪くない。平均ペース(前半60.2秒)で上がりは33.8秒・・・この東京開催は絶好の芝コンディションなのでこれくらいはフツ~か・・・。
ズドォ~~ンという強い勝ち方を感じなかった・・・ちょっと平凡なレース・・・だった・・・。
馬券はこんな感じ・・・私、写真人の馬券もズドォ~~ンという感じはまるでなしっ!
”自称・斉藤厩舎のオフィシャルカメラマン”として応援馬券を買っただけ(ゴットフリート2着)
「写真人さん・・・相変わらず絞れていない馬券ですね・・・それじゃ~儲からないでしょ・・・イヒヒヒヒッ・・・・」
”某・「優駿」”で活躍するカメラマンOクンの一言・・・そのOクンの馬券はこちら↓
三連複でも良かったのではないかと思ってしまうのだが、この馬券の買い方がOクン流!?
少々寒いが連日好天に恵まれている東京競馬場。
来週が最終日。
芝コースは内外の不利がまったくない絶好馬場・・・馬&騎手の実力どおりの競馬。
思い切った逃げをした馬には要注意。
ダートはパサパサで最内が少々重め・・・外の差し馬が来る・・・かなっ!?
来週はズドォ~~ンと行きたいなっ・・・。
まっ、いいか・・・勝率重視のヘタレ馬券なのだから・・・
でっ、結果!

二枠に入った福永・・・道中は内枠を利して先行馬をみながらインコースを進む。
がっ、かわゆい3歳牝馬のレース・・・4コーナーをまわり若干外へ膨らむその隙を突いてインを突くと思いきや・・・直線で躊躇しながら外へ馬を振る・・・福永・・・相変わらず・・・キミはインを突く競馬が出来ないのね・・・。
そんなんじゃ~海外の競馬はおろか・・・小回りの地方競馬でも勝つことが出来ないよ・・・。
キミが活躍できるのは”天下のJRA様”の中央競馬だけ・・・騎手としてどぉ~よ・・・

落馬負傷でブノワから乗り変わった”笑顔がかわいい”三浦が外枠に入ったにもかかわらずインを突いているのに・・・。
まぁ~良い・・・馬が弱かったという事にしておこう・・・。

その証拠にさらに外から伸びてきたスイートサルサにも差される始末・・・しかもジーマジックとは三着同着だし・・・三連複の配当は半額になるし・・・2着なら馬単も的中だったのに・・・。
いつも福永絡みの馬券にはケチがついてしまう私、写真人の馬券・・・って、私、写真人が勝手にケチをつけているだけなのだけど・・・
気を取り直して日曜日。
共同通信杯は少々”小粒な”メンバー・・・ここを勝っても皐月賞、ダービーは???って感じ!?

勝ち時計の1.46.0は決して悪くない。平均ペース(前半60.2秒)で上がりは33.8秒・・・この東京開催は絶好の芝コンディションなのでこれくらいはフツ~か・・・。
ズドォ~~ンという強い勝ち方を感じなかった・・・ちょっと平凡なレース・・・だった・・・。
馬券はこんな感じ・・・私、写真人の馬券もズドォ~~ンという感じはまるでなしっ!

”自称・斉藤厩舎のオフィシャルカメラマン”として応援馬券を買っただけ(ゴットフリート2着)

「写真人さん・・・相変わらず絞れていない馬券ですね・・・それじゃ~儲からないでしょ・・・イヒヒヒヒッ・・・・」
”某・「優駿」”で活躍するカメラマンOクンの一言・・・そのOクンの馬券はこちら↓

三連複でも良かったのではないかと思ってしまうのだが、この馬券の買い方がOクン流!?
少々寒いが連日好天に恵まれている東京競馬場。
来週が最終日。
芝コースは内外の不利がまったくない絶好馬場・・・馬&騎手の実力どおりの競馬。
思い切った逃げをした馬には要注意。
ダートはパサパサで最内が少々重め・・・外の差し馬が来る・・・かなっ!?
来週はズドォ~~ンと行きたいなっ・・・。
まっ、いいか・・・勝率重視のヘタレ馬券なのだから・・・
