・・・あの頃に・・・か・え・り・た・い・・・。
でっ!有馬記念。
馬場がどぉ~のとか、展開がどぉ~のとか、馬の状態がどぉ~のとか・・・前走の展開がどぉ~のとか・・・一切関係なしっ・・・私、写真人の場合・・・。
うぅ~ん・・・うぅ~ん唸りならかなり悪い頭であれこれ考え、頭の毛穴から煙が出るほど検討しても馬券は当たらず!
「とりあえず外国人騎手から買ってみぃ~よおぉ~っと!」とか、
「とりあえず逃げ馬を買ってみぃ~よおぉ~っと!」とか、
「とりあえず太宰クン(or江田クン)から買ってみぃ~よおぉ~っと!」とか・・・
自信なき根拠で今年も数々万馬券を的中させているので良しとしておこう!
・・・ハァ~~毎日Facebookが気になるなぁ・・・
有馬記念なんてどぉ~でもエエわっ・・・って感じである・・・。
運のある馬が勝つでしょっ!
馬券も運のある人が的中するでしょ!
負けた人・・・ハズした人は運がなかっただけだと思ってあっさり諦めれば良い・・・そんなもんだ競馬なんてっ!
・・・運がよければ第二、第三の”初恋の人”に巡り会えるチャンス有り(何のこっちゃ!?)
・・・年の瀬・・・新しい年に向けて当たらな出発であるっ・・・我が青春を振り返りながらの新たな旅・・・へ・・・。
・・・門出の旅は船(シップ)が似合う・・・。
てなわけで(=どんな訳だっ!)
とりあえずこの二頭は買うでしょっ・・・ご同輩っ!

弱いメンバーだと強い競馬をするルーラーシップ(この場合のシップは船のSHIPではないのだけど・・・

典型的なトニービンの血を引いている・・・てっ・・・”知ったか血統評論家”な私、写真人・・・。
もう一頭はこちら↓

こちらは直訳どおり”黄金の船(=ゴールドシップ)”である。
ちょっと恵まれた感のあった皐月賞だったので、中山が得意という過信は禁物。
古馬との対戦がなく未知の三歳馬というのが良い勝つか負けるか!?
後方→まくりという競馬は今の中山には合いそう!?
シップにシップ・・・船で旅に出よう・・・大きな夢と希望を乗せて・・・オマケに大金も乗せて・・・。
さてっ・・・このチンケなブログはこの辺にして・・・Facebookをチェックするかなっ(=今まで”完全放置”だったクセに・・・
