・・・生まれて始めて携帯電話をどこかに落としてしまった・・・

4年以上使っていためちゃくちゃお気に入りの携帯電話。
所有するデジタルモノでは最も使用歴が長いアイテム・・・エェ~~ン、エェ~~ン



LG電子のL602iという極めて小さい携帯電話。

大きさはタバコの箱より小さい。今年になってバッテリーをドコモショップで交換(=無料)したのに・・・。
こんな”名機”にはもう巡り会えないのではなかろうか・・・。
最近、ネットはiPhoneの出番が多かったのだが通話は電波が安定しているドコモの携帯。
何度か落下しているのだが全く故障知らずの信頼出来る”相棒”だったのに・・・

ちょっとボタンの反応が鈍くなっていたのだけど・・・。
我が子・長男12歳牡馬に使ってもらおうと思っていた矢先・・・ショックである。
落としたのは多分に東京世田谷区の桜新町界隈・・・。
お近くの方でこの携帯電話を発見された方は最寄りの警察へ届けて下さい。
”金一封”を差し上げます・・・(ヘタレな的中馬券!)
がっ、携帯電話をなくして困るのは個人情報!
アドレスブックに登録している友人、知人、仕事先の電話番号&メールアドレス。
メモ帳に記録してあるWebサイトのIDやパスワード等・・・まぁ~・・・これらは私、写真人でなければわからないように暗号化しているのだけど・・・。
私、写真人の個人情報はどぉ~でも良いにしても、他人の個人情報がバレてしまうのはマズイッ!
ドコモによると警察や消防、各公共機関(電車やバス、役所)、民間の施設(競馬場やスーパー、コンビニ等)で拾得物扱いで預かった携帯電話は速やかに携帯電話の製造番号がドコモに知らされ所有者が特定出来るようになっている。
またFOMA携帯の場合、ドコモから遠隔操作で電話機能の使用停止、各ボタンのロックも出来る。
がっ!
古い機種のため電話機能の停止は出来たものの、各ボタンのロック機能が働かないっ!
マズイッ、マズイッ・・・個人情報漏れまくり!!
ここは規律正しいであろう・・・と思いたい・・・願いたい・・・信じたい・・・日本人の”良心”に期待するっ
”どなたでも良いので私、写真人の携帯電話を発見された方はお近くの警察、または公共施設にお届けを!”
ちなみに待ち受け画面は小学生の頃から大好きなファラ・フォーセット・メジャーズの写真・・・こちら↓

腕の”金髪うぶ毛”に興奮していたおませ(=ヘンタイ!?)な小学生だった私、写真人
日本人は良い人種、いやっ、この際、中国人も好きになろう!韓国人も好きになろう!
アメリカ人も好きになろう!フランス人も好きになろう!世界中の皆様・・・愛してますよ

だから私、写真人の携帯を見つけたら叱るべき場所に届けて下さいね!
決して怪しい所には届けないようにっ!
でっ!
”フリーランスの生命線”・・・携帯電話がなくては、収入もなくなり・・・個人情報が漏れては友人、知人もいなくなる!
早速、近所のドコモショップへ!
「いらっしゃいませ・・・何かお探しですかっ!?」
笑顔で迎えてくれたのは人生の内で10本の指に入るほど私、写真人好みのスレンダーで目がかわいい綺麗なおねぇ~さん・・・ちなみにお名前は”Y本Y子”さん(=実名・25歳独身。両親と同居。”ソフトバンクの携帯だと話放題で良いよね・・・”とお揃いのiPhoneを彼氏と購入したのだがは去年のクリスマスイブに分かれた。それを機にソフトバンクの携帯を手放しドコモショップで働いている。趣味は映画鑑賞とスポーツ。身長は159.5センチ、スリーサイズは・・・やめておこう・・・明らかにヘンタイである・・・私、写真人っ!)。
「おねぇ~さんはドコモにお勤めですけど、iPhoneなんて持っているんですか!?」
とドコモショップでとんでもない質問をする私、写真人!
「・・・以前は・・・”iPhoneってどんなもんかなっ??って感じで持っていたんですけどね・・・。今はドコモのスマホです」(=実話)
・・・そうか・・・やはり彼氏とソフトバンクで無料通話をエンジョイしていたのかっ
「おねぇ~さん、スライド式携帯の一番安い携帯をくださいな!」
勧められたのはこちら↓

買うっ、買うっ、買うっ・・・イクッ、イクッ、イクゥ~~~~ッ!!
・・・警察に通報されそうなくらいヘンタイな私、写真人!
がっ、不幸中の幸いで、機種変更で携帯に組み込むFOMAカードを新規に登録されると以前のFOMAカードは使えなくなり通話、メールは元より携帯電話自体も操作ができなくなるという・・・。
これで、何とか個人情報が漏れずに済みそうだっ!
さらに通話料も”バリュープラン”に変わり4割ほど通話料が安くなるっ!
ピンクのスヌーピーちゃん電話の値段は26000円もするのだが、ドコモポイント&特典を使いほぼ無料でゲット出来たっ!
Y本Y子さん・・・ありがとう・・・あ・い・し・て・ま・す・・・
一つ問題があるのだが、アドレス帳をもう一度、自分で入力しなくてはならない・・・。
友達&愛人のいない私、写真人・・・大した数ではないのだけど・・・。
このピンクの携帯はY本Y子ちゃんだと思って大切に使う事を決めた私、写真人なのであるっ!!