私、写真人好みの・・・競技!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

まずは航平クン、おめでとう!
イメージ 1

・・・写真は我が子・次男7歳牡馬・・・”航平”クンである・・・。
体操の内村”航平”クンと同じ名前・・・本当は”公平”という名前にするはずだったのだが、船乗りだったカミサン(=神さん)のオヤジさんにちょっとだけあやかったりして・・・
あと、”航海”の”航”で世界の7つの海を制覇して欲しい・・・なんて・・・親バカ・・・。

がっ、写真のように石川佳純ちゃんの卓球の試合を観ながらiPhoneのアプリで卓球ゲームをしているようでは・・・。こんな事では世界には行けないぞっ・・・とっ、ちょっとだけ我が子に”後悔”・・・。

さて、今日のオリンピックの期待はバドミントン女子ダブルス!
イメージ 2

写真は7月31日、1次リーグでの藤井瑞希ちゃんのサーブの瞬間・・・どぉ~でも良いけどカメラマンのオッサン邪魔・・・(競馬場で撮影している一般ファンの気持ちが少しわかる!?)。
・・・彼女もある意味”見ごたえのあるアスリート”・・・てっ、完全に観戦ポイントをはずしている私、写真人

8月1日の中継では卓球の”リスのようなかわいい”石川佳純ちゃんの中継に番組を取られてしまったが、
今日、2日は中継があるだろう・・・楽しみ、楽しみ・・・フルセットで中継して欲しいものだっラブラブ!

”美しいアスリート”・・・なんていうフォト特集を時事通信のWebサイトでやっているが、私、写真人のばやい、
アスリートが美しいのは競技に見せる一瞬の表情だったりする。

あと期待しているのが・・・

◎テコンドー・49kg級・笠原 江梨香ちゃん
○エアピストル・小西ゆかりさん
▲カヤック・北本忍さん
△トライアスロン・足立真梨子さん
穴ボート・軽量級ダブルスカル・浦和重さん&武田大作さん

いずれも入賞(orベスト8)は間違いないであろう・・・ムフフフフ・・・ひょっとしたらメダルもあるかも????

決して民放では中継しない競技であるっ!
北京オリンピックの際もこのような”完全独断・偏見”リストを持って”某・有名出版社”のスポーツ雑誌に営業に行ったのだが・・・完全に無視された経緯がある。
ちなみにその際はスラローム・カヤックシングル女子竹下百合子(4位)フェンシング・フレール個人・大田雄貴(銀メダル)競歩50km・山崎勇喜(7位入賞)、クレー射撃・中山由起枝(4位)・・・等々・・・。

「うぅ~~ん・・・競技が渋すぎますね・・・。メダルの候補じゃないと読者には受けないんですよね・・・。
スポーツ雑誌向きではないですね・・・。むしろ写真人さんの専門の競馬の記事のほうが面白そうですよ・・・オグリキャップの記事(完全にハズしてる!?)とか・・・」
などと、スポーツとは完全無縁な”メタボな編集者”が対応したのだが、北京オリンピックの翌年にはその雑誌は廃刊へ・・・エヘヘヘヘヘッ、イイキミだっ!
読者やファンの心理がわかっていない雑誌編集者ほど、読者やファンをたてに取る!?

今年はオリンピックの営業はやめた私、写真人・・・体力がちょっと落ちている・・・メタボではないのだけど・・・

しかし、アーチェリー女子団体の銅メダルはちょっと穴だったりして・・・これは見逃していた・・・。

メジャーな競技には様々なスポンサーやバックアップがあるので、メダルを取りやすい環境がある。
そうでない競技(=日本ではちとマイナーな競技)はめちゃくちゃ大変で海外遠征のためにバイトをしていたり、
寄付を募って参加するアスリートがほとんど!
その辺が”万年ハングリー(=万年ビンボ~!?)”の私、写真人とだぶって応援してくなるのだけど・・・。

さっ、夜も明けてきたし明日・・・いやっ・・・今日に備えて寝るとしよう