オフィシャルのお仕事!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

あっと言う間に今年のセレクトセールも終了!

今年で三回目の撮影だが、関係各位様、担当であるUさんには感謝&お疲れ様です。
・・・年々テンションが上がって来る・・・何故だろう???・・・多分に脳内分泌、アドレナリン&ドーパミンの分泌作用が壊れているに違いないっ

普段はこ汚い格好で競馬場やトレセンに出は入りしており、
警備員に呼び止められそうになる事もしばしば(←うそっ、うそっ・・・大丈夫ですよ・・・JRA様っ!)。
毎回、セレクトセールでは一張羅のスーツを着込んで撮影に臨む!
「おっ、珍しいねぇ~スーツで撮影なんて!」
とっ、上原調教師に冷やかされる!
「スーツ持ってたんだっ!」
とっ、小島茂調教師に馬鹿にされる!

当然の事ながら、セールにお披露目するお馬ちゃん達はすべて撮影する。
イメージ 2

馬券はズボズボに外しても”ゼッタイに外せない写真であるっ!”・・・私、写真人が撮ったような写真でもないと困る関係者様がいらっしゃるのだ!テンションの上げなくてはもちろん望めないっ!

とっ、・・・写真の整理が大変・・・その数、約450頭。厩舎での撮影も加えると600頭近い!

がっ!

写真の整理&納品は”我が担当ではない”Sクンの青本で鍛えられている!
イメージ 3

毎年、締切ギリギリでの撮影が続く。特に産地馬体検査の週は締切週!
撮影→安酒→写真整理→安酒→写真転送→寝酒→起床→撮影→安酒・・・という”実験モルモット・クルクル回転カゴ状態”なのである!これが4日間続き、延800頭近い撮影を行う。
写真にあるようにある時は雨・・・またある時は雪という日も・・・。
このような死後撮・・・いやっ、仕事を続けているとすっかり”仙人の境地”、はたまた”修行僧の境地”となる・・・その割には安酒が気になるが・・・

また、”ほとんど我が担当ではなくなるかも知れない”Sクンには厩舎の撮影で鍛えられている。
イメージ 4

馴致&育成中のお馬ちゃんたちは教育が行き届いているので意外と撮影がラク!
牧場スタッフも時によっては協力的だったりする
現役馬となると結構大変で、レースでストレスが溜まっているお馬ちゃんは大人しくしてくれないし、
何より”鬼厩務員殿(=最近ではめっきり減ったが・・・)”の担当だと大変っ!
「ケッ、撮影・・・ふざけんじゃ~ねぇ~よ!」・・・なんて吠えながらホースで水をかけられたりして・・・。
その点、若いスタッフが多い牧場の皆様には感謝、感謝である・・・この場を借りてお礼を


今年も昨年同様、”ユニクロモデル体型・毎年4月に100万馬券をゲットする”カメラマン・Tクンが”競馬ラボ”の撮影&取材で訪れていた。

当然こうなるとテンションは上がりっぱなしの炎のレッドゾーンへ・・・ボォ~~~!!
撮影→安酒→写真整理→寝酒→起床→撮影・・・となる。
連日、睡眠時間は4時間!恐ろしいパワーであるっ!
それでいて翌日になれば朝からハイテンションで撮影に臨むのだから自命が縮むかも知れない・・・。
「心配しなさんなっ、アンタッ、長生きしまっせ!」
・・・とはTクン・・・。

撮影の終わった最終日は打ち上げ&怒涛のカラオケ大会!
「写真人さん・・・アンタ・・・40過ぎてその元気・・・どこにありまんのっ・・・どこまでギアがついてまんのかいなっ!」

普段自宅ではカミサン(=神さん)の管理&統治下、借りてきた猫のように大人なしくしている私、写真人!
大緊張する仕事があると、終わった後の爆発力は半端ではないのであるっ!・・・(その模様の一部はTクンのFacebookに写真がアップされてしまっているが・・・)。
毎週通っている競馬場やトレセンの仕事帰りではこうは行かないっ!
いかにセレクトセールの撮影が緊張するものかを物語る!?
その証拠にセレクトセールの期間中は、このチンケなブログを更新するヒマがないくらいだったりするのだけど・・・


さて、このテンションを維持しながら写真の整理をするとするかっ!?
その前に安酒を少々・・・グビッべーっだ!