
Aiba静内(ホッカイドウ競馬場外馬券売り場)である!
「ロンドくん、貴様っ、仕事をナメてるだろっ!」
今回も産地馬体の撮影でライターのロイドくんと同行。
”我が担当ではない”Sクンは今頃編集部では仕事で死んでいるというのに・・・

「何言ってるんですかっ、写真人さん!死んでいるのはSくんだけでなく、地方競馬も瀕死の状態なんですから。
我々が馬券を買って盛り上げなくては・・・我々の仕事も減りますよっ!」

・・・うんっ、うんっ・・・考えてみればそれもあり?!
でっ!
久々に”被災地復興馬券”である!
北海道に数多くあるAibaは基本、ホッカイドウ競馬の場外であるがもちろん他場の馬券も売っている。
この日は川崎競馬場と水沢競馬場の馬券を発売していた。
「写真人さん、川崎競馬場のパドック見てくださいっ!馬を引いている厩務員さん・・・ほとんど半袖シャツですよ!」
「何を言っているんだロイドくん、水沢競馬場のパドックの厩務員さんはほとんどが防寒着だぞっ!」
・・・日本列島は長い・・・。
さてっ、馬券。
この開催の水沢競馬は冬から目覚めて今年度初の開催となる。
地元馬のほとんどが3ヶ月ぶりの出走。
成績なんてほとんどあてにならない・・・って、競馬新聞(後半4レースの載った新聞が無料配布)の成績を見てもほとんど分からないのだけど・・・

とりあえず展開予想図のみで予想して前に行く馬を買う。



これがとんでもない間違いで・・・いやっ・・・狙いとしては悪くないのだが・・・。
ほとんどが前残りで決まっている・・・。
がっ、本来”行くであろう馬”がまるで行けないっ・・・やはり寒い冬を休養していたせいであろうか・・・。
「水沢なんてあまり馴染みもないし・・・。馬券買うなら川崎ですよ、川崎・・・。」
しかしイチローのごとく大きな配当(=ホームラン)より小さな配当(=内野安打)で勝負の私、写真人。
この日も何とか3打数1安打でイチローの打率はキープ!
・・・900円馬券を買って・・・払い戻しは・・・400円・・・

成績を見ずに馬券を買っても的中する馬券は本命馬券のみっ・・・はぁ~・・・。
調子に乗っているロイドくんはしこたま馬券を買っている!
まぁ~良い・・・調子の乗るのは今日だけにしてやろう・・・明日からの産地馬体ではこき使ってやるぞっ、覚悟しておけよ・・・ロイドくん。
ほとんどが前残りで決まっている・・・。
がっ、本来”行くであろう馬”がまるで行けないっ・・・やはり寒い冬を休養していたせいであろうか・・・。
「水沢なんてあまり馴染みもないし・・・。馬券買うなら川崎ですよ、川崎・・・。」
しかしイチローのごとく大きな配当(=ホームラン)より小さな配当(=内野安打)で勝負の私、写真人。
この日も何とか3打数1安打でイチローの打率はキープ!
・・・900円馬券を買って・・・払い戻しは・・・400円・・・


成績を見ずに馬券を買っても的中する馬券は本命馬券のみっ・・・はぁ~・・・。
調子に乗っているロイドくんはしこたま馬券を買っている!
まぁ~良い・・・調子の乗るのは今日だけにしてやろう・・・明日からの産地馬体ではこき使ってやるぞっ、覚悟しておけよ・・・ロイドくん。