柴田大知くんを見習え!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

どぉ~でも良い事だけど・・・。
イメージ 1

オセロの中島ちゃん・・・こんなに太ってしまったのね・・・結構ファンだったのに・・・(今日のYhaoo!のトップニュースより)

ウムッ!?

・・・良く見てみると・・・私、写真人のカミサン(=神さん)に似てないかっ・・・こんなに太ってないけど・・・。
我が子達に尋ねる・・・カミサン(=神さん)には1000%内緒と言う事で・・・。
「ちょっと似てるなぁ・・・。」
「似てる、似てる!」

昔は中島ちゃんもスマ~トで美人だったのに・・・(今でも・・・汗)・・・カミサン(=神さん)も・・・・・・・

まぁ~良い、昔は昔である・・・って!

未だに去年暮れの有馬記念がずぅ~~~っと尾を引いている私、写真人!
どぉ~~~見てもトゥザグローリーは2着の競馬だろっ!エイシンフラッシュより人気がなかったので、三連単は10万円以上あっただろうに・・・1-3-2着で見事、馬券を外したアホな私、写真人・・・。

2010年の有馬記念はウィリアムズのナイス騎乗で見事、3着!
イメージ 2

後にも先にも、”中日新聞杯”を使って有馬記念の馬券に絡むなんて無いだろう・・・。
池江パパの采配(or調教)にも恐れいった・・・
ちょっとひ弱で気の悪いところあるトゥザグローリー・・・管理大変だったに違いない!
一年経って馬も成長し期待したのだけど・・・。

でっ、昨年の有馬記念。外国人騎手は久々&外枠でひっかかってしまったメンディザバル騎乗のルーラーシップ以外は見事に内を攻めている。
イメージ 3

勝ったオルフェーヴルは力の違いを見せ、外目を周るのは当然かっ!?

でっ、期待のトゥザグローリー&福永はこんな位置に・・・。
イメージ 4

オルフェーヴルより内枠のはずだが、見事に外をぶん回している・・・坂を上がったところなので、口向きも良くないし・・・いらぬ力を使わされ3着に来た感じ・・・。

こ~ゆ~競馬を間近で見せられると馬券を買う気がうせる・・・。
何を信じて馬券を買えば良いのやら・・・って、アホな己を信じるわけにもいかないし・・・頼りない騎手で馬の実力を出せずに競馬で負ける事もあるだろうし・・・。

最近、来日してくる外国人騎手の間でウワサの日本の競馬(=中央競馬)・・・
「日本ノケイバハ4こーなーで馬群ガバラケルノデ楽勝ダゾッ・・・オイシイネェ~じゃぱにーずケイバハ・・・」
・・・なんて言われているらしい・・・。
そりゃ~そうだ、競馬を見ればすぐわかる・・・外国人騎手はたまに・・・
”えぇ~~~、こんなとこに馬を突っ込むの!!”
・・・などという大胆不敵な競馬をする・・・。

まぁ~良い・・・アホな私、写真人の単なるボヤキ&馬券負け惜しみなのだけど・・・。

そんなこんなで年明けから思いっきり馬券が勝負できなくなってしまった・・・。
・・・それ以前にお金がないっ!という現実がそうさせるのだけど・・・
小銭オンリーの豆馬券・・・今年は年間馬券収支・・・プラスにせねばならないのだけど・・・。
でも・・・今のところ、負けてない・・・万馬券はすでに3本ゲットしてるし・・・はぁ~~・・・。

あれこれくよくよすると健康に・・・頭の髪に良くない・・・
済んだ事はスパッと忘れねば!!

でっ、柴田大知クン!
イメージ 5

取材してわかったのだけど・・・実は彼・・・2006年、2007年と”0勝”だったのね・・・。
2006年:52回騎乗・0勝
2007年:54回騎乗・0勝
年51~2回の開催なので、一日一鞍ペースの騎乗となる・・・恐ろしくヒドイッ!

昨年は493回騎乗で20勝を上げた。今年はすでに5勝(1月29日現在)
1月14日は障害レースを含めた12レースすべてに騎乗。
この記録・・・実はくわしい数字は忘れたが数年前に同じく大知クンが新潟で達成している。
武ちゃんもノリちゃんも達成できない記録!!

「一日一鞍の頃と比べ騎乗が増えた頃はちょっとした騎乗ミスを悔やんでましたよ・・・。そんな日は一日ダメでしたね・・・あれこれ考えすぎて上手く行かない・・・。最近はあまりくよくよしないようにしてますよ。考えるヒマがあったら次のレースに集中するようにしてます・・・。」
そうだよね・・・くよくよするのは良くないかっ!?

私、写真人なんて未だに去年の有馬記念からくよくよしているし・・・すでに年は明け東京開催だというのに・・・。
へぐった騎手を責めても仕方ないかっ・・・そんな騎手を買った己がアホなのだから・・・。


はぁ~~・・・カミサン(=神さん)もなぁ~・・・若い頃はスマートでちょっとイケてたのに・・・。
・・・これはくよくよすることではないかっ!・・・現実を受け止めよう・・・