・・・このブログでも記事にした事があったっけ!?
「競馬中継のほとんどは人気馬を中心にしか写しださないからね・・・特にG1レースだとね・・・。ブエナビスタが現役の頃は出るレース、いつも中継ではブエナビスタ中心の競馬中継。これじゃ~中継を見ている人も、馬券を買っているファンもつまらないし競馬が何たるかがわからないよね・・・。」
などとおっしゃっていた。
人気馬中心の競馬メディア(テレビ、ラジオ、新聞、雑誌、Web等々)のあり方はわからないでもない。
確かに全く人気の無い馬を取り上げるより人気馬を取り上げるほうが注目は高い。
しかぁ~し!
それではいつまでたっても競馬の”真髄”を知ることが出来ない。
”何故、自分の買った馬(or応援した馬)は負けたのか!”
”何故、人気薄の馬が勝ったのか!”
”どこでどんな不利を受けたのか!”
”内と外、どちらが有利なのか!”
・・・等々・・・”競馬(=レース)を観る”という行為は”明日への勝ち組の第一歩”となる。
もちろん、徹底してギャンブルとして競馬と接する場合には数字だけの結果を知るだけで良い。
”ギャンブルとしての競馬”の場合、各個人の”ギャンブル・センス”が問われる。
あれこれ詳しい説明(=能書き)は割愛させていただくが、数字に強いとか、感が鋭いとか・・・。
・・・悪運が強いとか・・・

多くの競馬ファンはスポーツとしての競馬を観戦し、ギャンブルとしてお金を賭ける。
私、写真人の場合はそれプラス写真が好きだったりするので楽しみがひとつ加わる。
競馬観戦だけでも飽きるし、お金を賭けるだけでも飽きる・・・もちろん、写真を撮るだけでも飽きる・・・。
趣味を継続するには己で何か付加価値をつけなくては長続きはしないっ!
とっ!
レースを観るとあれこれ面白い。もちろん馬券が的中すればサイコ~
皆さん、馬券的中が確定するまでじっくりレースを見ましょうね!
まぁ~・・・こんな事書かなくても皆さん真剣にレースをみているのでしょうけどね・・・。
何故、こんな事を書くかといえば、最近のカメラマンのほとんどが撮影のため、一着になるだろう馬のみしか観察していない・・・。レースそのものをあまり見ていないので毎レース単調な作業の繰り返しとなっている。
・・・こんな感じで競馬を捕らえ、レースを撮影していたのではいずれ”撮影ロボット”にその任務を奪われてしまう。同じ境遇のカメラマンとしてちと悲しくなる・・・

本来、プロであるべき我々は一般の競馬ファンの皆様以上に競馬に接していなくてはならない・・・。
・・・せっかくJRA様から頂いた取材票(=撮影許可証)を持っているのだから、真剣に競馬と取り組みましょう!
まぁ~良い・・・私、写真人の周りは真剣にレースを見ている人間が多いので気にしなぁ~い、気にしないっ!
でっ・・・1月15日の中山最終レース。
ダントツの一番人気(単勝160円)はネオブラックダイヤ。

馬名のごとく、黒いメンコにパシファイアーがステキである!?
2番人気は”笑顔がかわいい”三浦のハシリヲミテテ。

この2頭の馬連の組み合わせは200円ほど・・・。ガチガチの馬券である!
がっ・・・根がスケベ&変態(?)なのでこんな馬券を購入。相変わらずの”ポケット・小銭馬券”であ。

北村宏騎乗のネオブラックダイヤはこのメンバーではまず鉄板!
さて、レース!

距離は2200メートル。スタンド前を通過。一週目・・・スローシャッターで騎手の表情を狙う。
がっ!
昨日の教訓で今日は32GBのコンパクトフラッシュをデジカメに挿入していたのだが、このカットと最後にメディアの容量が一杯で撮影不可に・・・アホ丸出しの私、写真人・・・

速攻、メディアを入れ替え撮影に・・・。コース一周の2200メートルで良かった・・・。
1200メートルのレースなら即、人生終了であった・・・かなりシロ~ト丸出しの私、写真人!!
レースは三浦に注目。ネオブラックダイヤは終始気分良く走っている・・・頭は固そう・・・。
4コーナー。

小さい写真でわかりずらいが、3コーナーを周りネオブラックダイヤ&ハシリヲミテテは楽な手ごたえ。
ガチガチ馬券で決まりかっ!と思った直後の4コーナー。
思った以上にネオブラックダイヤの行きっぷりが良い。それを見てあわてて馬を追う三浦。
・・・この時、あたふたした感じで馬を追っていたのは三浦のみである(遅れている他馬は除く)。
これが何ともかわいらしいっ


”ウブな騎手”という感じである。”負けちゃ~マズイっ!”ていう表情が望遠レンズ越しでもわかる。
「かわいらしいって、写真人さん・・・ちょっと”変態”ですよ・・・。」
周りのカメラマンからかなり罵られる。
まぁ~良い、基本、変態なので気にしなぁ~い、気にしないっ!変態だからこ~ゆ~仕事をしているのであるっ!
ゴール前の追い比べ。

北村宏お得意の”ターフヴィジョンちらっ!ゴール”である。
一週目で北村宏の内をスイスイ走っていた三浦は写真には入りきれないほど外を回していた。
万事休すである・・・
三浦・・・やってくれましたっ!

いつもは馬の力差で負けてしまうと苦笑いなのだが、今回は放心状態で戻ってきた・・・笑顔がかわいい三浦なのに・・・

払い戻しは安い(=簡単)馬単・三連単ゲットで3140円、軽く競馬帰りの安酒代ゲット!!
おいしいなぁ~こ~ゆ~軽い馬券は・・・肩が疲れない
次走ではしっかりやってくれるであろうハシリヲミテテ・・・蛯名に騎手が戻らない事を祈る。
皆様もよ~く競馬を見てくださいね。
あれこれドラマが潜んでます!?