
多くのファンが東京競馬場に訪れた・・・やっぱり、ファンが多い競馬場は楽しいいなぁ~・・・若干、”隙間”が目立つが・・・
さて、馬券!

周囲の反対を押し切ってまたまたまたまたまたまた・・・懲りずにペルーサから馬単を買う・・・。
この秋のG1は周囲の情報に翻弄されてロクな目にあってないので耳栓をしたまま馬券を買う!
”神のお告げ馬券”買い足しはウインバリアシオンからブエナビスタ&追い討ちのペルーサ


さて、注目のパドック!

いやぁ~~~かわいいなぁ~~~・・・厩務員のおねぇ~さん・・・ではなくデインドリーム!
かなり美人なお馬ちゃんである・・・やや耳が大きめのような・・・小顔のせいだろうか???
でっ・・・ブエナビスタ!

今回は予想通り、ウエストのくびれ&お尻の筋肉のしまり具合が実にセクシ~


こりゃ~来るぞっ!!・・・ウインバリアシオン&ペルーサを引き連れて・・・。
さてっ、スタート直後のスタンド前。

先頭はアメリカのミッションアプルーヴドだが実に行きっぷりが悪い

・・・これが前半61.8秒というスローペースを引き起こす事になる。
ちょとヤバイ気がしたが、ペルーサは相変わらず後方からの競馬・・・。

・・・これが・・・この日・・・最後のペルーサの勇姿となる・・・

1400メートルの通過が1:26.6・・・なかなかペースが上がらない・・・これを見越してアンカツさんのウインバリアシオンが3コーナー付近から一気に仕掛ける・・・おぉ~~~やってくれるぞアンカツさん(=菊花賞でやって欲しかったが・・・)。
直線坂上から昨年同様、ブエナビスタが先頭。

昨年&今年の天皇賞秋・・・内へもたれたので、鞍上の岩田・・・思いっきり右手で手綱をしごく!
ブエナビスタのかわいいお顔が右に向いている。

・・・好き嫌いがあるだろうが、私、写真人は岩田のこの豪快な追い方が好き!
ふと内を見てみると、大外から発走したトーセンジョーダンが内にいる・・・この辺・・・鞍上のウィリアムズ・・・
抜かりない騎手である・・・まぁ~外国人騎手の場合ほとんどこのパターンなんだけど・・・
積極的な競馬をしたアンカツさんは5着・・・このような競馬をしていなかったら入着もなかったであろう、お見事!
がっ!
・・・ペルーサ・・・キミには失望したよ・・・。
このペースで後方から・・・しかもまたまたまたまたまたまたしても直線外を回す競馬・・・。
ペルーサ・・・キミって単に弱い馬だったのね・・・。
なんて事を軽々書くと関係各位からお叱りを受けるかもしれないが、16頭中16着は弱い馬としか言いようがない。多くのファンもそう思っている・・・に違いない・・・と思いたい・・・信じたい・・・。
競走馬の魅力は関係者が決めるものではなく、ファンの皆様が決めるものである!!
今日、大相撲で優勝した横綱・白鵬の言葉・・・。
「横綱は負けた時点で引退ですからね・・・」
・・・ペルーサ・・・キミは多分に前頭12枚目くらいの力士かな・・・相撲の世界では・・・。
まぁ~良い・・・もうキミのことは忘れるよ・・・

昨年のダービーから応援してきたが・・・私、写真人・・・燃え尽きたよ・・・真っ白にな・・・(byあしたのジョー)

がっ!
もちろん、”ヘタレ馬券”も忘れていない。

この馬券だけでもマイナス40円・・・何ちゅ~事よっ、周辺のカメラマン・・・8人に笑われた・・・



・・・今日は家に帰りたくないなぁ・・・。

・・・ほとんどのファンが家路へと急ぐ中、スタンドの中でうなだれる私、写真人・・・。
生まれて初めてである・・・馬単で買った馬がドベなんて・・・。
しかし・・・先日見たアンカツさんの夢はいったい何だったのだろうか????
気になるなぁ・・・。
最後に戸崎よ・・・そんなに遠慮しなくて良いよ・・・

周りの馬を気にしながら競馬をしているのはキミだけだ!
もっと大胆に競馬してくれっ・・・アンカツさんのように・・・外国人騎手のように・・・いつも南関東で騎乗しているように・・・。