私、写真人・・・どうしょうもないアホです! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

ハァ~~~・・・もう・・・JRAに取材票返そうかなぁ・・・。

競馬なんて嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・(エコー付き)

なんて書くと大多数の天下のJRA職員様が喜びそうなので、取材票は返さない!!

天皇賞・秋の”超有力関係者情報”に続いて今回もエリザベス女王杯はやられてしまった・・・

競馬関係の仕事をしているとあれこれ情報流れすぎ・・・って、あくまでも自己責任なんだけど・・・。


数少ないこのブログのファンの皆様・・・つまらん情報を流して申し訳ありません・・・
今回も頭を丸めなければならないところだが、先週散髪に行って頭を丸めたばかり・・・。
・・・これ以上・・・切る髪がありません・・・(=いわゆるハゲ頭って事!?)

今日は昨日の馬券の利益を増やすべく、冷静に馬券に対応するつもり・・・だったのだが・・・。

狙いは先週に続きアンカツさん・・・馬ではなく騎手に注目するあたり・・・この辺がすでに負け組みなのだけど・・・。

今日のアンカツさんは二レースに騎乗。最初は東京3レース、2歳未勝利戦・芝1800メートル。
結果から言えば、スタートで出遅れて直線のみの競馬で4着・・・。
イメージ 1

珍しい敗北(=出遅れ)である。
この時点で”ひょとする今日のアンカツさん・・・武蔵野S・・・頭はないかも・・・”と夢想する

昼休みを挟んで東京・5レース・新馬・芝1600メートル。
この新馬・・・注目の馬が一頭。
イメージ 2

”女傑・ヒシアマゾン”の最後の産駒(もう一頭、当歳牡馬がいるらしいが・・・不明??)ヒシラストレディの出走である。
手塚厩舎の所属・・・騎手は新人の嶋田君が騎乗・・・これだけ評判の馬なのに合えて新人の嶋田君とは??
イメージ 3

今週はルメールやベリー、メンディザバルという外国人騎手がいると言うのに・・・。
それでも、人気は一番人気・・・これは間違いなく”カモ”である(=嶋田君・・・ごめんね・・・)。
当然、しみったれた馬券を買う。
イメージ 4

本命は堀厩舎のアーカイブ・・・勢いのある若手調教師のもとには良血馬が揃う
イメージ 5

かわいいお顔のマイネカメリアが対抗・・・お兄ちゃんのマイネルキッツとはちと違う・・・牝馬なので三着までと見る。
イメージ 6

レースはベリー騎乗のアーカイブが余裕のゴール!
イメージ 7

私、写真人の馬券にはまるで余裕がないっ!
素直に馬単(6-4・7600円)を買っておけば良かった・・・。

このハズレが普段からせわしない私、写真人のチキン・ハートを動揺させる事に・・・。

写真を載せるのもいやになるので結果のみ。
東京8レース・的中するもマイナス
東京9レース・全く的中せずどマイナス
武蔵野S・三浦&アンカツさんの頭はないと踏んで松岡クンから三連複どハズレ・・マイナス
東京12レース・自信のカッチー騎乗のアーバンウイナー(人気)では負けを返せないため、あえてノリちゃんから・・・どマイナス

武蔵野S・・・直線で熊ちゃん騎乗のナムラタイタンが抜け出す・・・ナムラタイタン・・・1600では絶対いらないと思ったのだが・・・競馬に絶対はないっ!

三浦&アンカツさん・・・そろって熊ちゃんを見ている。
イメージ 8

そりゃ~騎手から見ても意外だったりして

熊ちゃんのうれしそうな小さなガッツポーズ!
イメージ 9




はぁ~~~東京競馬場・・・外国人騎手が加わるレースは難しい・・・って、単に私、写真人がアホなだけなのだが・・・。


でっ!

当日購入したエリザベスの馬券はこちらう↓
イメージ 10

どうしてもアパパネのかわいいお尻が気になる。
ターフビジョンに映し出されたパドックのアパパネ・・・府中牝馬Sの時よりかなり良さげ!
後は”勤勉で研究熱心&度胸のある”蛯名がどんな競馬をするかである!


結果はご存知と通り。
決して絶好調とは言えないアパパネをよく三着に持ってきてくれた蛯名・・アッパレ!

まぁ~・・・こんな馬券的中しても前日購入分(スノーフェアリー。二着、三着付け)とあわせてどマイナス
結局、土曜日の馬券の勝ち分をすべて吐き出してしまった・・・。


がっ!!

実は今、パソコンをチェックしたら良い事が・・・。
夜もふけてきたのでまた明日・・・。
エリザベス女王杯の回顧もまた明日・・・。

どすこいさんへ告ぐ
ジャパンカップの日は間違いなく餃子鍋おごって下さいよ!あと生ビールもね