まだまだツキがあるぞっ!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

明日から関東地方はお天気が下り坂。
土曜日の東京競馬場はあいにくのお天気となりそう・・・
日曜日は京都へ行くのでとりあえず、菊花賞の当日だけ雨が降らなければ良い・・・かっ????

でっ!

菊花賞の写真を載せようと思ったが、実はここ2年、菊花賞には行っていなかった・・・。
秋華賞はきっちり行っているのに・・・。

最近・・・菊花賞を勝った馬って・・・その後の活躍がイマイチのような・・・。
だから避けてきた菊花賞・・・でも、今年は違うだろう・・・。

とりあえず、”三冠馬は10年に1頭の法則”でズバッと切って見る・・・オルフェーヴル・・・。

とっ!

お天気が悪くなる前にバイクのメンテナンス。

新幹線の切符を買いに行くついでに大手チェーン店のバイクショップへ・・・。
オイル交換をしてもらわねば・・・。

がっ!

ド平日にもかかわらず、ピット作業の待ち時間は1時間・・・。
・・・仕方なく・・・面倒だがオイルを購入して己でオイル交換をするしかない・・・。

基本っ・・・バイク用のオイルは車のオイルより何故か高い!!
・・・これは陰謀としか言いようがない・・・。

乗っているバイクはカワサキのエストレアという単機筒のヘタレバイクなので、安いオイルで十分・・・。
本当はカワサキの純正オイルが良いのだけど1リットルあたり2300円もする!!高すぎだろっ

Castrol(=カストロール)のオイルは安いのだが、以前、スズキの単機筒のバイクでエンジンをつぶしてしまった経験がある・・・オイルの耐久性が実に悪い・・・。

一番安いCastrolのオイルは1050円・・・カワサキの純正オイルの半額・・・。
もちろんCastrolにも高級オイルは存在しており、1リットル、3000円以上するものも・・・

1050円のオイルか・・・2300円の純正オイルか・・・。

悩んだ挙句、間を取ってCastrolの1580円のオイルを2本購入。

とっ!

「ただいまCastrolオイルのキャンペーンをやっております。オイル一本に付きスピードくじを一枚・・・2本お買い上げなので2枚くじを引いてください・・・。」
・・・得てしてこの手のスクラッチ・スピードくじは”残念”という文字しか印刷していないのかっ
・・・と思うくらいハズレくじの嵐!

がっ!

”当たり!”の文字が!

「おっ、当たりですか!お客様っ!」
ちょっと驚いた感じの店員のおにぃ~さん・・・当たりくじ入ってるんでしょ・・・ちゃんと・・・
「おめでとうござます!500円のQUOカードを進呈です!!」

ラッキ~~~~であるにひひにひひ
イメージ 1

やはり1050円の安物オイルを買わなくて良かった・・・。
お金を使えば、お金は必ず戻ってくるのである・・・アーメン・・・

”こんなところでツキを使って大丈夫かっ!”
・・・何て天の声が聞こえてきそうだが大丈夫・・・ツキは乗りまくるものであるっ

500円のQUOカードという小さなラッキーだが、
こ~ゆ~運は大事にしなくては・・・明日の勝ち組にはなれない!?