男の哀愁・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

三日連続開催の東京競馬場・・・何とか本日無事終了。
初日の土曜日・・・あまりのファンの少なさ(2万人強)に唖然としたが、昨日、今日と結構なファンが集まった。

さて、東京競馬場で行われた岩手競馬の南部杯。
震災の影響等・・・あれこれあり東京競馬場での開催・・・岩手の競馬関係者は以外とホッとしているかも知れない!?

レースはトランセンドが余裕の勝ち。
イメージ 1

当然、馬券も余裕の的中・・・儲けに余裕はないのだけど・・・
イメージ 2

何故か11-6という連番を二組買っている私、写真人???なぜでしょう!?
ワンチャンス・・・武ちゃんのボレアスからも少々・・・。

今日の武ちゃんはブレイクすると思ったのだけど・・・

南部杯前10レース、かがやき賞。
負けてはならないスマートシルエットが楽勝。
イメージ 3

まるで返し馬のような写真・・・武ちゃんが楽勝するときはいつもこんな感じ。

でっ!

表彰式。
イメージ 4

撮影しているのは広報のカメラマンのみ・・・フリーカメラマンは武豊オフィシャルのクラッチくんだけ・・・
”ど~でも良い&掲載予定のない”新馬戦の表彰式にはフリーカメラマンがウジャウジャ現れ、写真を撮るのだがこの有様・・・。将来性のない新馬勝ち馬より、実績の武ちゃん・・・。競馬写真はツボを押さえなくては・・・。
他のカメラマン達はこんな感じ。
イメージ 5

これまた”掲載予定のない”南部杯の撮影のために場所取りの長蛇の列・・・。

私、写真人はウイナーズサークルで独壇場。
「武さん、おめでとうございますっ!」
イメージ 6

ファンに軽く会釈をしてウイナーズサークルを去る武ちゃん・・・。
イメージ 7

その背中には”男の哀愁”を感じる・・・。

馬券が的中した(払い戻しは聞かないでっ)のでなおさら写真を撮るのだが・・・。
イメージ 8

これまでの競馬人気は武豊の存在が少なくとも影響している。
ちょっと成績が落ちたからと言って知らん顔とは如何なものか???
こうして私、写真人なんて競馬場で好き勝手が出来るのは武ちゃんのおかげでもある。
しっかり応援しなくては!!


とっ!

応援といえば東北被災地。
”被災地復興馬券”はこちら↓
イメージ 9

的中したのはメインレースの”絆カップ”の馬単・1440円のみ・・・マイナス1360円・・・。
2800円の馬券購入なのでテラ銭・700円は岩手競馬主催者へ・・・。

払い戻しの1440円は飲むはずがなかったカメラマンのどすこいさんとビールをグビグビ・・・。

ショッパイ馬券ばかりだったが、何とか大敗だけは免れた3日間だったのである