今日の夕方電話で話しをしたばかりなのに・・・。
離れて暮らしている親子の悲しい性でオヤジの死に目には立ち会えなかった・・・。
何十年ぶりかに涙が流れた・・・。
最後は苦しむこともなく眠ったように逝ったという・・・。
主治医の先生とも話しをしたが・・・
「奇跡を祈るしかない状況です・・・」
・・・奇跡は起こらなかった・・・。
普段、馬券をハズしまくっているので、こんなときくらい奇跡の逆転があっても良いのに・・・。
明細は後ほどお伝えするが新潟の大学のあるシンポジュームに招待された。
もしろんビンボ~写真人として。
プリントしたプリント総数はL版250枚以上、ワイド四つ12枚、大全紙5枚、計270枚近い写真を展示する予定。
もちろん、”おとぼけトーク”もある。
泣きながら写真展の準備。

東日本大震災の写真展&トークである。
はぁ~~~・・・悲しい・・・。
ちょっと休憩しながらコンビニでビールと酒を買う。

オヤジが好きだった趣向品。
最後は一緒に飲みたかったなぁ・・・。
さて・・・今度は大分の実家に帰る準備をするかっ。
・・・本来なら今日は美浦トレセンに取材のため向かうはずだったのに・・・。
関係各位の方々・・・ご迷惑おかけ致します。