ロイヤルウエディング→天皇賞(春) | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

大変ベタだがこんな馬券を前売りで買う。
イメージ 1

04番:ローズキングダム(=キングダム)
10番:トーセンクラウン(=クラウン)
13番:ジャミール(=ウイリアムズ騎乗)

これで的中したも同然・・・ガハハハハッ

そういえば・・・今日の青葉賞の表彰式・・・地デジカクンが登場!
イメージ 2

白い”鹿体”に黄色い衣装、手には黒い手袋・・・。
1枠・2枠・5枠も押えるかっ・・・ムフフフフッ!!

まぁ~良い・・・馬券にはそれぞれある・・・。

アスペルガー症候群な私、写真人・・・武豊症候群=買うと来ない、買わないと来る)を打破すべく、
自信を持って武ちゃんのローズキングダムから買おう!
武ちゃんから買おうと思っているそこのアナタッ・・・万が一、明日の天皇賞の馬券が外れたら私、写真人のせいだと思ってください。

でっ、今日の青葉賞。
こんなヘタレ馬券。
イメージ 3

私、写真人が買ったばっかりに・・・(涙)
トーセンレーブは3着。
イメージ 4

ギュスターヴクライは4着。
イメージ 5

この馬・・・口向きが悪いのかっ、腰が甘いのか・・・内田博の手があらぬ方向で手綱を絞っている?!

はぁ~・・・ハズレ・・・。

”百姓カメラマン”のMさん・・・。
「今日の青葉賞は皐月賞(1着オルフェーヴル予想)より自信があるよ・・・。一着はウインバレンシオンで決まりでしょ!」
・・・素直に信じておけば良かった


今日の東京競馬場・・・芝の状態が明らかに違う!!

皐月賞が行われた週の馬場はこんな感じ。
イメージ 6

今週の馬場はこんな感じ
イメージ 7

同じ状態での撮影ではないのでわかりづらいが、明らかに今週は芝が短くなっている。

先週は明らかに前残り(=4コーナー外を回った馬がシンドイ馬場)だったが、今週は芝が随分と短くなったせいか、差し馬も届く。
ただ、馬場(=土壌)のクッション自体は雨のせいかやややわらかい。

皐月賞=馬の脚を気にして柔らかな仕上げ
今週=例年通りの馬場状態

う~~ん・・・この開催の東京競馬場・・・まだ始まったばかりだが馬場状態がころころ変わりそうだ・・・。

明日は前に行く馬はこの際オミットして差し馬同士の組み合わせで勝負してみよう!

・・・って、ハズレるんだなっ、これがっ!!