・・・カミサン(=神さん)がいたら確実に殺されている・・・。
そう言えば、郵便物のチェックをしていなかった。
とっ・・・こんなモノが届いていた・・・。

イエローハット(=車パーツ&メンテナンス)からのクーポン券が届いていた・・・なんというタイミング!!
タイミング良すぎ!
さらにこんなモノも・・・。

東邦出版から発売された「2011-2012種牡馬辞典」である。去年までは自由国民社から発売されていたのだが、
今年は訳あって東邦出版から発売。”ジャズ&バーボン”をこよなく愛する編集長のOさんとは20年来のお付き合い。・・・このOさん・・・50歳半ばを過ぎてフリーランスに転職したお方・・・才能がある人は何歳になっても飯が食える・・・。
毎年、微力ながらの協力になるが、ギャラがいただけるのはありがたい・・・。
さらに、カミサン(=神さん)からのメール。
”今日も実家に泊まります。明日は帰ります”
・・・良かった・・・明日は一家揃って久々の食事・・・。ドヤ→自宅・・・このところ、ロクなモンを喰っていない・・・。
昨日(正確には今日の未明)のアクシデントは幸福へのたよりなのか・・・。
一日、一日を一生懸命に生きる、”その日暮らし、キリギリス”な私、写真人
スペアータイヤをはめた車でイエローハットへ向かう。途中、おしっこがしたくなった。
とっ・・・地元のパチンコ屋が・・・駐車場はガラガラ・・・競馬と同じである・・・。
様子見、小用、缶コーヒーを買うべくパチンコ屋を覗いてみる。平日の真昼間、見事なまでにお客がいない・・・。
かわいい店員さんのおねぇ~さんの顔もどこか曇りかち・・・かわいそうである・・・。
・・・万が一、このままお店が潰れたら(=ありえないと思うが)おねぇ~さん達は路頭に迷うであろう・・・。
ならばと”地元救済”・・・ちょっとだけ、パチスロを打つ・・・いつものジャグラー!
3000円ずつ打っては台を変わっているうちに大当たり!

2万円ちょっと勝った・・・ちょっと自己嫌悪に陥るが・・・


日本赤十字社に1000円募金をする(募金総額2210円)・・・これで許してください・・・被災者の皆様・・・。
すっかり気を良くしてイエローハットへ・・・。
でっ、なんとっ!
4月1日から主要な国内タイヤメーカーは値上げをするという・・・知らなかった・・・パンクして良かった!?
「今月はタイヤ交換がお得ですよ!」
と店員のおにぃ~さんに言われるが、パンクしているのでもちろん交換する。
「今月はって、今日を入れて三日しかないじゃん!国内メーカーが皆値上げするのか・・・。
よしっ、じゃぁ~一番安い韓国メーカーのタイヤのしておくれっ!!」
・・・すっかり目が点の店員さん・・・ビンボ~なのよ、許しておくれっ!
ついでに車のオイルも交換。平日なので空いていた・・・30分余りで終了。
その帰り道、大型家電店による。
長年使っているロジクール(ロジテック)のマウスの調子が悪いのでマウスを物色。
ついでにパソコン&iPhoneとの高速接続のため300MbpsのUSBLanアダプターを購入。

これらの買い物は今日のパチスロのおかげで”タダ”である。・・・スミマセン・・・皆様・・・不謹慎で・・・。
根っからの商売人であるオヤジが昔言っていた言葉を思い出す。
「オマエみたいなヤクザな仕事の人間は、人様が景気の良いときには節約して、人様が不景気な時には金を使う・・・。そうしないと生き残れんぞっ・・・。」
・・・いつも節約を余儀なくされている私、写真人ではあるが・・・。
まぁ~良い・・・こうして、少しでも消費が上がれば景気は良くなる。
さっ、タイヤも交換したし、オイルも交換した・・・カミサン(=神さん)&子供達は今日もいない。
機は熟した!
明日こそいわき市に行こう!