気温が低いせいではなく、財布の中身が寒いせいではなかろうか・・・

”あちちちちっ!!”っと思えるくらい財布の中身をアツくしたいのだが・・・。
でっ!
今週から”吹きさらし”の東京競馬場が開催・・・寒い・・・。
気温0度近い朝、で電車に乗り込み競馬場を目指す。
ちょっと寒いので途中下車してドトールでコーヒーブレイク。
毎度お馴染みの報知新聞を眺める・・・。

とっ!
むむむむむっ・・・珍しい事に重賞のない土曜日、武幸四郎が東京競馬場に騎乗しに来ている・・・関西では重賞(=シルクロードS)があるというのに・・・。
これは怪しいっ!必ず馬券になるに違いない!
目に付いたのは東京6R・新馬、関東の鹿戸厩舎の馬・ラントゥザリードに騎乗。
ドトールで時間をつぶしている場合ではないっ!とっとと東京競馬場へ行かねばっ!
複勝を買い、ドトール以上のリッチなコーヒー(ドトールさん、スミマセンッ!)を競馬場で飲まねば!!
競馬場に着くなり撮影の準備のそこそこに馬券を買う。

イヒヒヒヒッ、駆け込みセーフ、払い戻し、3400円・・・これで美味い昼食&昼飯にありつける・・・ありがとう、幸四郎!
これですっかり気を良くした”単細胞”の私、写真人・・・今日は複勝にツキがありとみて複勝馬券を買う。
勝負は関西&関東のメインレース。
見事なヘタレ馬券師ぶりを発揮!
×シルクロードS:ヨシトミ先生のセイコーライコウの複勝を2000円買う・・・見事、4着。
×白富士S:ノリちゃんのエーシンジーラインの複勝を2000円買う・・・見事、4着。
・・・馬券の写真は!?・・・ハズレ馬券なんてビリビリに破いて捨てるに限る・・・

はぁ~・・・ヨシトミ先生とノリちゃんには悪い事をした・・・私、写真人が馬券を買ったばっかりに・・・。
他のファンの皆様にも申し訳ありませんです・・・。
さて、今日の東京競馬場のメイン、白富士Sだが久々に出走のリディル。

一昨年秋のデイリー杯2S以来の出走。久々とは思えないくらいパドックでは落ち着いていて体も出来ていた。
複勝を買うならこちらかなっ!?と思うくらい良く見えた(って、レース後に最もらしい能書きなんだけど・・・

レースは予想通りスローペース。
先頭を行くのはエーシンジーライン・・・やはり馬券はこちらで正解かっ!?・・・って、なんとも安易なのだが・・・。
ゴール前、キッチリ伸びてきたリディル。

勝ち馬はカリバーンだが写真的にはリディルである・・・今後も注目の一頭。
この写真を見る限り、エーシンジーラインが三着だがリディルの外に”笑顔のかわいい”三浦騎乗のセイクリッドバレーが差してきて四着に・・・。
明らかに太めと思われたマイネルキーロフが結構粘った分、ノリちゃんは後退してしまったような・・・。
今年の東京コース、2000~2400メートル戦なら4歳牡馬には逆らわないほうが良いかも知れない・・・。
まっ、明日も寒いがまたゲンの良いドトールでモーニングコーヒーを味わいつつ、馬券を検討するとしよう!!
根岸Sは”我らが脩ちゃん”騎乗のティアップワイルドに注目。あと”関西男前騎手”幸&秋山くんにも注目。
これはあくまでも写真のお話・・・馬券は明日も複勝で・・・。