「元関係者が明かすブエナビスタを破る馬とは!?」
などと言うもっともらしいらしいキャッチコピーの馬券予想会社よりちとマシかっ!?
今日、スポーツ新聞を買って有馬記念の馬柱をみて気付いたのだけど、エイシンフラッシュって
1月の京成杯4Sを勝っている・・・皆さん、ご存知でしたか!?
しかも乗り役はノリちゃん・・・年明けからノリちゃん絶好調だったからね!!

今年の有馬記念、確固たる逃げ馬&先行馬が不在なのでスローペースなのは間違いない!
馬場状態も良いので決め手の勝負となりそうだ・・・。
エイシンフラッシュ・・・2500メートルという距離がビミョ~だが決めて勝負ならありそうな予感・・・。
ジャパンCは久々という事もあってか前々で競馬をしていた。

このときのエイシンフラッシュの通過順は2-4-2-2
京成杯4Sの通過順は3-3-3-3
そして・・・有馬記念でも3-3-3-3もしくは4-4-3-3くらいだと結構面白いかもしれない。
ジャパンカップは有馬記念への試走かっ!?
ペルーサ・・・今度は大丈夫かいな・・・。
ダービーから買い続ける事4戦・・・いずれもペルーサ&私、写真人は不完全燃焼競馬・・・。
写真は天皇賞秋。

ブエナビスタ・・・余裕カマシのゴール!
とっ!
ペルーサの激しい猛追!

ペルーサの口元に注目!あれこれ馬具が付いている・・・結構気の悪い馬なのね!?
ジャパンカップでは”こりゃダメだっ!”という競馬だったのだが、最後の直線でアンカツさん、馬と馬の間を突っ込んでなんとか5着に来た・・・この馬・・・結構いい根性している・・・出遅れさえしなければ・・・。
ここはいっその事、騎手はアンカツさんではなくて蛯名(=これまた出遅れ多し)にして欲しかった・・・。
負と負のパワー炸裂でスッコ~~~ンッとゲートを出たりして・・・。
三歳馬にしてはヴィクトワールピサ同様、キツイローテーションなので直線の短い中山でその猛追があるかどうか・・・いやっ、今回はゲート・・・ロケットスタートでアンカツさん・・・ハナに立ったりして!!
あと気になる三歳馬ではルーラーシップとトゥザグローリー。
どちらも春はまだ体が本格化していなかった印象。それでいてダービー5着、7着は大したもの!
トゥザグローリーはやたらと調教が良いと聞いているがはたしてどうだろう・・・。
まぁ~調教はあくまでも調教でレースはレース・・・そんな事いったらペルーサなんてゲート練習では全く出遅れないのだから・・・。
ルーラーシップの血統(父・キングカメハメハ 母・エアグルーブ)は派手だが成績はいたって地味・・・。
ここは見送って来年の天皇賞秋かっ!?
でっ、有馬記念の馬券は!?
ここは”明日への負け組み”覚悟で
”必殺・馬単フォーメーション”でいく。
◎頭◎
ヴィクトワールピサ
エイシンフラッシュ
ペルーサ
△ヒモ△
ヴィクトワールピサ
エイシンフラッシュ
ペルーサ
トゥザグローリー
これだけ買えば(9点)的中したも同然!?
最後のとどめにド~~~ンと・・・
ブエナビスタの単複100円!!
有馬記念が終わって多分、友人・知人からたずねられるであろう・・・。
「写真人さん、有馬記念、馬券当りました!?」
「トォ~~~ゼンでしょっ!大的中ですよっ!」
と恥をかかないためにも一応買っておく・・・
あとはあれこれ当日の”怪情報”を参考に買い目をしぼるつもり・・・。
ネヴァブションを買おうと思っているそこのアナタッ!
そうそうエアシェイディのような馬は毎年来ませんですよ!
・・・でも、ステイヤーズS組を買うのも一考かと・・・これだけステイヤーズSを使った組が有馬記念に出るのも珍しい・・・。
ウルトラ大穴なら外枠に入ったジャミールでしょ!
中山得意だし・・・距離は長いほうが良いし・・・武ちゃんがお休みの間に活躍した福永だし・・・。
三着流しでどうですかいなっ!?
まぁ~今年の有馬記念はブエナビスタを買うか買わないか・・・の”丁半バクチ”に近いものがありますです・・・

とにかく私、写真人・・・最後は大金を手にしたいのでがんばってみます。
皆様も明日は全国的に寒いですけどがんばりましょう!!