いかにもインチキっぽい・・・意外とアクセス増えたりして・・・
もうぉ~ヴィクトワールピサから買うしかないでしょっ!

何故、ヴィクトワールピサかっ?!・・・答えは簡単!!
お金が欲しいからであるっ!
ブエナビスタが勝てば配当は当然低くなる。
馬の状態がどうとかっ、展開がどうとかっ、過去のデーターがどうとかっ・・・そんなモンは一切関係なしっ!
有馬記念は己が最も応援する馬を買うのが王道!
あれこれ理屈をこねていたのでは明日の勝ち組にはなれない・・・。
有馬記念くらい競馬本来の”お馬さんの駆けっこ、当てモノ”的発想で馬券を買いたい・・・。
まぁ~私、写真人の場合、理屈を抜きにした予想の方が当るのだけど・・・

・・・でも・・・去年の有馬記念は理屈をこねて的中したような????
ブエナビスタの弱点はコーナーの多い小回りの2500メートル!
今年も頭はないであろう・・・。
スミヨンくん・・・キミは日本の馬を過信しすぎ!
欧米の馬のように”強い馬はどこでも強い!”なんて馬は日本にはおらんのよ・・・ムッシュ!!
各コーナーを回る際はブエナビスタの手綱さばきには十分注意して欲しい。
でないと、また審議の対象になるかも・・・。
”空気を読まない外国人騎手!”・・・デムーロならブエナビスタの進路を開けるような事はしないだろう!!
ヒモは三歳馬が中心!
この時期の三歳は一気に成長するものだっ・・・一部例外もあるかも知れぬが・・・。
まぁ~これだけ牝馬が活躍するという事は、他に強い牡馬が居なかっただけの事・・・もう三歳馬達も本格化して強くなる・・・ハズである!!
ブエナビスタの強さは認めるがかわいそうなのがディープインパクト同様、これといった”ライバル馬”が居ない事だ。勝てば勝つほど馬券的配当の低さにシラけてしまう競馬ファンもちらほら・・・。
今年の有馬記念は久々にダービーの1・2・3着馬が揃ったので来年のライバル争いを占ってみるのも良いかも知れぬ!