年末が近いので無駄にバタバタしてます

さて、先日行われた阪神JF・・・結果からいうと”あるジンクス”が破れたので素直にレーヴディソール軸で馬券を買う。

対抗は武ちゃんのダンスファンタジア。
見るからにいやらしい馬券・・・”人気馬同士の一着、二着はなしっ!”と勝手に都合よく決めているのがわかる。
いかにもビンボ~人の考えそうな馬券!!
この週末は"我が担当ではなくなるかもしれない”Sクンの仕事もあり、中山で撮影。
場内をウロウロしていると”POG大魔王(=丹下さん)”を取材している”POG小魔王”のロバ君を発見!
「おぉ~~~ロバ君、キミの予想は何なのよ!!」
「今年ほど簡単な阪神JFはないねっ!素直にレーヴディソール軸でダンスファンタジア、ホエールキャプチャを買えば馬券は当り。ダンスは外枠に入ったので内に入ったホエールキャプチャの方が面白そう・・・。
三連単、2点でいいんじゃないの!?」
よしっ、よしっ、ダンスも固いかっ・・・武ちゃんというのがちと気になるけど・・・
あと芦毛の1,2着もちと気になる・・・
結果はご存知の通り・・・芦毛の馬で1・2・3着・・・ど~ゆ~事よっ(=芦毛差別!?しかも阪神最終レースも芦毛で1.2着!!)
それよりも武ちゃんのダンス・・・
「ゴラァ~、ユタカッ、しっかり競馬せんかいっ!」
と、実にお上品な(?)野次をターフビジョンにぶちまける!!
なぁ~んちゅ~騎乗ぶりっ!2コーナー手前からダンスは引っかかりそのまま4コーナーへ突入!
・・・この時点で私、写真人の馬券はハズレ確定・・・。
はぁ~ダンスファンタジア・・・やはり血(母・ダンスインザムード)は争えないのね・・・。
阪神競馬場に行っていなかったので余計に気になる・・・。
”ユニクロモデル体型・267万円の払い戻しを受けたカメラマン”Tクンにレース解説をお願いする。
「いやぁ~写真人さん・・・ダンスは入れ込みは激しくて、パドックでも返し馬でもバラバラでしたでっ!
競馬が始まる前から終わってましたわ・・・」
・・・そうかっ、武ちゃんのせいではなかったか・・・武ちゃんゴメンッ!
「ゴラァ~、藤澤、しっかり馬を調教せんかいっ!」(かなり小さい声で叫ぶ・・・気の弱い私、写真人

でっ!
ロバ君の予想通り、崩れてしまったダンスの代わりにホエールキャプチャーが二着。
三着は気になった&人気なさすぎのデムーロ騎乗のライステラス。
まぁ~良い・・・二歳戦にはいろいろとある・・・むずかしい・・・・。
でっ!
中山競馬場のメインはダートの重賞、カペラS。
土曜日、武ちゃんで儲けさせていただいた馬券の払い戻しでこのレース、唯一の関東馬、二ノ宮厩舎のダイワデライトの応援馬券と消去法で残ったセイクリムズンの馬単で勝負!頭は固そう・・・でも、中山のダート1200、何があるかわからないので一応マルチで・・・

さて、ダート重賞なので内馬場よりの撮影となる。

日曜日、阪神ではG1、中山では重賞というのにこのファンの入り・・・。
ちょっと寒かったとはいえ、以前の群馬・高崎競馬場を彷彿させるスタンド風景・・・やばいぞっ、JRA!!
カペラSスタート!
ダートの1200、何がなんだかわからない・・・。
これまた唯一の南関東・大井競馬から参戦のジェーエスライカーが先頭を走るも4コーナー過ぎまで。
この開催の中山のダートは何故か差し馬がよく届く・・・覚えておいていただきたい。
とっ!
セイクリムズンが一着になるのを確信してカメラのファインダー越しに二着馬を探る。
おぉ~~~~”我らが脩ちゃん”ではないかっ・・・キャァ~~~~!!!

馬券を買っていないとなると、こ~ゆ~不束な行動に出る私、写真人・・・アホなオヤジであるっ!!
これまた”男前騎手”幸が一着・・・予想通り・・・、脩ちゃん二着・・・予想外・・・




まぁ~良い、男前・二人で一着、二着・・・馬券を外したが良しとしよう・・・


今週末はこれまた二歳のG1・朝日FSである。
もちろん、二歳戦は苦手なので”POG小魔王”のロバ君を頼らねばなるまい・・・。
そのロバ君の一口予想!
「最近、どのレースを観ても思うけど、取り合えず内枠に入った馬を買えば間違いないね!
G1ともなると差ほど馬の実力差はないからね・・・後は騎手の位置取りの差になるでしょ!!」
なるへそ、迷った時は内枠を買おう・・・特に中山の1600は120%内が有利なので・・・。
でっ!
その朝日FS・・・・何が有力馬なのかサッパリわからない・・・。
さてっ、ちょっと馬の勉強でもするとするかっ!?