大嫌いな雨の日の撮影ではあったが、松岡クンのインタビューはトレセン近所の喫茶店で。
結構お気に入りの喫茶店・・・って最近、仕事以外で行ってないけど・・・(汗
「競馬最強~」の仕事。
山本さん(=ターザン山本)のページで競馬関係者に馬券で負けた憂さを晴らすページ(ウソッ、ウソッ)
・・・ではなく、インタビューするというもの。
松岡クン・・・デビュー当初からと全く変わらない。騎手もこのクラスになると&G1レースを勝つとちょっと変わるのだけど、全く変わらない人柄・・・。変わったところと言えば左手の薬指の指輪くらいかっ!?

とにかく彼、肝が据わっている。全く物怖じしないし動じない。と、同時にマイペース。
この手のタイプはどうかすると”態度がデカイッ!”なんていわれて競馬サークルでは干されてしまいそうになるのだが、騎手の先輩、後輩のみならず多くの関係者から好かれている。
競馬関係者以外にも親交が厚くどこへ行っても人気者なのだっ!
色白でちょっと可愛かったりするのだけどね・・・

でも可愛さ・・・というよりかっこ良さならやはり松岡クンと同期”我らが脩ちゃん”でしょ!

う~~~ん・・・こんな鋭いかっちょいい目で睨まれたら参ってしまいます・・・フゥ~~~~

で、変わらないのは山本さんも同じ!毎回馬券の”負け自慢”をする。
「先週も20万円程負けてさぁ・・・。中山のダートはどうなってんの!!1800の時計が2分だよ、2分!
勝った馬もタイムオーバーだろ・・・あれは!」
相変わらず、馬券をハズシまくるターザン山本・・・恐るべし・・・ってそんな事、私、写真人、知りまへんがなっ!!
「競馬は時計じゃないっすよっ!」
松岡クン・・・一言・・・いいぞっ、いいぞっ・・・現役の騎手だから説得力がある。
変わらないといえば”セレブな女担当”S嬢も変わらず美しい・・・。これもこのページの楽しみの一つ!!
この”ミスターB型・松岡クン”&”怒涛の負け馬券師・ターザン山本”の対談は10月13日発売の「競馬最強~」誌上で・・・。半分くらいオフレコな話だったけど・・・
でっ!
取材が終わり、私、写真人の本題へ!

前回の私、写真人の記事↓の解説をお願いする。
「ノリノリのノリちゃん!!」
「あぁ~このレース、覚えてますよ。ノリさんの快心のレースですよね。ノリさん、上手すぎ・・・ノリさんを超える騎手はちょっといないんじゃないかなっ」
「そぉ~でしょ、そぉ~でしょ!」
・・・相変わらず”男芸者”な私、写真人。しかし、松岡クン、自身が騎乗していないレースでも良く知っている。
私、写真人なんて馬券を買わないレースは写真を撮っていてもなぁ~んにも覚えていないのに・・・(汗
松岡クンさすがである(よいしょっ!)
「で、そのノリちゃんなんだけど、この直線で馬にハミをかけるポーズ、勢い良く来た馬の進路を阻むためにやっているんじゃないよね・・・???」
「あはははっ、まさかっ、そんな事しないですよ。騎手の癖もありますけど、この馬はちょっと外にもたれるんじゃないかなっ!?それでハミを掛けて合図をだしてるって感じですかね!?あと、追い方は騎手の癖もありますよ。」
なるへそ・・・そうか・・・良しっ、良しっ・・・とっ、納得しかけたところで山本さん乱入!
「何言ってんの、地方競馬なんてこんなモンじゃないよ。ガッツン、ガッツン、バッチン、バッチン追うからね!
・・・そういえば、この前の大井も10万負けたなぁ~・・・。」
場外乱闘が得意なターザン山本!!
よしっ、取材も気持ちよく出来たし、いろいろ面白い話も出来たし・・・この週末は松岡クンを応援してみよう!
きっと何か良いことがあるに違いないっ!
・・・と、その前に山本さんとは同じ馬券を買わないようにしなくては・・・(汗