”ノミの心臓の横典”
などと、このブログで散々に言ってきたが、ダービー制覇後は
”象の心臓のノリちゃん”or”女子マラソン、高橋尚子の心臓”
である。
どのレースも余裕が感じられる・・・なんて知ったかぶったりして・・・

ノリちゃんのレースはわざわざ雨の日に行った(涙)7月の函館競馬場以来。
二ヶ月ぶりにノリちゃんの競馬を取材票をぶら下げ目の前で観戦する。
今週のノリちゃんは意外と騎乗馬が少なく10頭(紫苑Sクリスティロマンス除外)。
土曜日、萩原厩舎で1勝。
日曜日、小島太厩舎で2勝目、萩原厩舎で3勝目、合計3勝。
10鞍騎乗で固め打ちの3勝、勝率3割・・・ぜぇ~んぜん悪くないっ・・・ただ、配当は安くて馬券的にはちと淋しいが・・・。
ノリちゃん、いつも競馬をエンジョイしながらレースをしている。
全く意識はしていないのだが、レース中の写真もついついノリちゃんにレンズを向けてしまう。
・・・返し馬の際は”我らが脩ちゃん”なのだけど・・・

写真は日曜日の中山10レース、レインボーS・・・馬券は満を持してノリちゃんから内田博へ馬単一点、千円!

スタンド前一週目。いつもながら冷静沈着な騎乗。ブレがない。目線ぎっと前を見ている。
・・・ゴーグルのせいで視線は定かではないが・・・。
直線の追い比べ。逃げているのは郷原くん。
歯を食いしばって追うノリちゃんの斜め後方・・・北村宏くん・・・歯を見せて苦笑い・・・。
「クッソ~・・・追っても伸びねぇ~よぉ~~~、チキショ~」って感じだろうか???

逃げている郷原くんは一杯一杯。勢いはノリちゃんと北村宏くんが良い。
・・・その後ろの木幡さん(このまま4着)・・・前がなかなかバテないのでもがき気味・・・残念無念・・・。
ゴール直前、ノリちゃんの右手に注目!
手綱がぐいっと外に伸びている。この手綱捌きをゴール前に何度か行っている。

写真が小さくてわかりづらいが北村宏くん・・・更なる苦笑いで馬を追う・・・。
「くそぉ~これじゃ~前に行けないよ!!」
・・・まさかっ、馬の進路を妨害するために右手をあえて伸ばしている訳ではないのだろうけど・・・

今週美浦に行ったら誰か騎手にたずねてみよう!この手綱捌きは何を意味するのか!?
・・・ノリちゃんは答えてくれそうもないし・・・

まぁ~単なる癖or手綱操作だったりするのだけど・・・(汗)
で、見事一着でゴール!

「ふふふっ、このメンバーじゃ負けねぇ~ぜっ!」(根拠なき意訳:私、写真人)
余裕のゴールイン。
良く笑みでゴールする騎手は関東ではノリちゃんや松岡クン。
ゴール前で笑みがこぼれているのはカッチー(田中勝)やゴッチャン(後藤)。
「おいおいっ、内田はどこ行ったぁ~~~(7着・・・ぎゃふん!!)」・・・余裕の馬券ハズレ

テレビの競馬中継ではここまで騎手のアップ映像や声(=結構レース中に騎手は声を掛け合っている)が入らないが、写真では騎手のレース中の表情を切り取る事ができる。
馬券で儲かったらコンパクトな双眼鏡を買ってみてはいかがだろうか!?
レース中の騎手の表情が良くわかる・・・結構面白い・・・かも・・・。
馬券につながるヒントが隠れていたりします!!
って私、写真人・・・そのヒントを生かせず馬券では儲かっていないのだけど・・・(汗)