昨日、無事肝臓癌の手術を終えた私、写真人のオヤジ・・・。
手術室からベットに乗せられて出てきたオヤジにはっきりとした意識はない。
麻酔のせいで当然といえば当然なのだけど・・・。
オフクロは相変わらずソワソワ、オロオロしている。
手術室からベットに乗せられて出てきたオヤジにはっきりとした意識はない。
麻酔のせいで当然といえば当然なのだけど・・・。
オフクロは相変わらずソワソワ、オロオロしている。
30分ほどして主治医の先生から手術の説明を受ける。
「無事、私の仕事は終わりました。後はご家族の方が励ましてください。
息子さんもいらっしゃることなので2日後くらいには簡単に散歩が出来るくらいには回復して欲しいですね・・・。」
息子さんもいらっしゃることなので2日後くらいには簡単に散歩が出来るくらいには回復して欲しいですね・・・。」
”おぉ~~がんばるぞぉ~!!”
と訳のわからん気合を入れる私、写真人。
でっ!!!
「では、今回の手術の摘出箇所をお見せしましょう!」
と先生。
大きな30cmX40cm四方のタッパーを持って来た。
中からそぉ~~っとなにやら”得たいの知れないモノ”を取り出す・・・パーツは5つ・・・(汗
「おっ!見事なフォアグラですね!!」
と私、写真人・・・目が点の先生・・・。
「今回の癌の部分はここです・・・」

・・・う~~ん言われて見れば形が少々イビツ・・・まずそうなフォアグラではないかっ!?
と先生。
大きな30cmX40cm四方のタッパーを持って来た。
中からそぉ~~っとなにやら”得たいの知れないモノ”を取り出す・・・パーツは5つ・・・(汗
「おっ!見事なフォアグラですね!!」
と私、写真人・・・目が点の先生・・・。
「今回の癌の部分はここです・・・」

・・・う~~ん言われて見れば形が少々イビツ・・・まずそうなフォアグラではないかっ!?
「随分、立派なカメラをお持ちなんですね~」と先生。
「うちの息子は写真を撮る仕事なんですよ」とオフクロ・・・よけいな事は言わなくて良い!
「随分、立派な肝臓癌ですねぇ~」と私、写真人。
「先生は癌細胞を取るお仕事なんですよねぇ~」とオフクロ・・・席を外して廊下でウロウロしていてくれっ!!
「うちの息子は写真を撮る仕事なんですよ」とオフクロ・・・よけいな事は言わなくて良い!
「随分、立派な肝臓癌ですねぇ~」と私、写真人。
「先生は癌細胞を取るお仕事なんですよねぇ~」とオフクロ・・・席を外して廊下でウロウロしていてくれっ!!
その後、先生はカメラを・・・、私、写真人は癌細胞を・・・お互いの視線がクロスしている・・・。
ホルマリンのにおいが鼻と目をつく・・・。
ホルマリンのにおいが鼻と目をつく・・・。
麻酔&痛み止めでまだ意識が確かではないオヤジ・・・。
看護婦さんが病室に入るたびにオフクロもついて行く・・・困ったオバサンだっ!
オフクロが行ってもオヤジには何もならない・・・。
看護婦さんが病室に入るたびにオフクロもついて行く・・・困ったオバサンだっ!
オフクロが行ってもオヤジには何もならない・・・。
大人しくオロオロしていてくれ・・・。
とっ!
「お父様、目が覚められましたよ」
オフクロが真っ先に病室へ・・・。私、写真人・・・余裕のコーヒーブレイク・・・大丈夫かっ、私、写真人・・・というより、大丈夫かっ、我、オヤジッ!

さすがに手術前の元気はどこへやら・・・。でも思ったより顔色が良い。
たった今、手術をした人間とは思えない・・・(ほとんど輸血の必要がなかったらしい:主治医談)。

さすがに手術前の元気はどこへやら・・・。でも思ったより顔色が良い。
たった今、手術をした人間とは思えない・・・(ほとんど輸血の必要がなかったらしい:主治医談)。
「さぁ~明日から”調教”開始だぞっ!オヤジッ!」
・・・こんな時はどう声をかけて良いかわからない私、写真人・・・。
・・・こんな時はどう声をかけて良いかわからない私、写真人・・・。
「うぅ~~~ん・・・うぅ~~~ん・・・ペンと紙・・・ペンと紙・・・」
とオヤジ。しゃべるのが大変なのか・・・ちょっと不安になる・・・(汗
「ペンと紙用意したぞっ、オヤジ!・・・何か言いたい事があるのかっ!」
「・・・今から・・・言う・・・番号を・・・写して・・・くれ・・・・」
「5439・・・2853・・・43・・・・・・・・・・・写したか!?
・・・次が・・・・589・・・938・・・写したか!?」
とオヤジ。しゃべるのが大変なのか・・・ちょっと不安になる・・・(汗
「ペンと紙用意したぞっ、オヤジ!・・・何か言いたい事があるのかっ!」
「・・・今から・・・言う・・・番号を・・・写して・・・くれ・・・・」
「5439・・・2853・・・43・・・・・・・・・・・写したか!?
・・・次が・・・・589・・・938・・・写したか!?」
何だっ、この番号は!!
どう見ても何かの暗証番号か口座番号のようである。
ひょっとして銀行の貸し金庫の番号かっ!?自宅の土地登記簿の番号かっ!?
はたまたオヤジの全財産の入った銀行の口座番号&暗証番号かっ!
どちらにしてもちょっとドキドキする・・・オフクロは相変わらずオロオロ・・・。
こんな時だがちょっと楽しみ(=不謹慎!!)・・・新しいデジ一眼が買えるかっ!?
・・・新しい車が買えるかっ!?・・・今年の夏休みは一家揃って海外旅行かっ!?
「オッ、オッ、オヤジッ!しっかり書き写したぞ!何なんだこの番号はっ???」
どう見ても何かの暗証番号か口座番号のようである。
ひょっとして銀行の貸し金庫の番号かっ!?自宅の土地登記簿の番号かっ!?
はたまたオヤジの全財産の入った銀行の口座番号&暗証番号かっ!
どちらにしてもちょっとドキドキする・・・オフクロは相変わらずオロオロ・・・。
こんな時だがちょっと楽しみ(=不謹慎!!)・・・新しいデジ一眼が買えるかっ!?
・・・新しい車が買えるかっ!?・・・今年の夏休みは一家揃って海外旅行かっ!?
「オッ、オッ、オヤジッ!しっかり書き写したぞ!何なんだこの番号はっ???」
「・・・うぅ~~~ん・・・一つ目はJRAの電話投票の番号だ・・・貴重だから大事にしろ・・・。
二つ目は証券会社の口座番号だ・・・今は株が下がって売れないが・・・いずれ上がる・・・大事にしろ・・・。」
二つ目は証券会社の口座番号だ・・・今は株が下がって売れないが・・・いずれ上がる・・・大事にしろ・・・。」
馬券の電話投票の暗証番号に、下がりきった株券の口座番号(=証券会社???
なんじゃそりゃ(=実話である!!
オヤジッ、他に教えなくてはならない大事な番号があるだろう・・・(心の叫び!!
「オヤジ、何か他に言いたい事はないかっ!?」
「・・・うぅ~~~ん・・・うぅ~~~ん・・・お腹が痛い・・・・」
「・・・うぅ~~~ん・・・うぅ~~~ん・・・お腹が痛い・・・・」
我が子・次男5歳牡馬同様の答え・・・。
・・・先生・・・痛み止めのモルヒネ・・・打ちすぎじゃ~ありませんか・・・!?
200%疲れているオヤジを残して病室を出る私、写真人とオロオロのオフクロ。
まぁ~良い・・・癌患者に無理は禁物である。
何年かぶりに宝くじを購入。

もちろんハズレ!
この日ばかりはハズレてうれしい日はない・・・。こんなところでつまらん運は使いたくないっ!?

もちろんハズレ!
この日ばかりはハズレてうれしい日はない・・・。こんなところでつまらん運は使いたくないっ!?