「アンタッ、元気かえ!?ちょっと頼みがあるんやけど、写真をプリントしてくれんかえ。
古い写真なんやわ。修正してきれいな写真にしておくれ・・・」
それだけ言うと電話を切り数日後に数枚の古い写真が送られてきた。
どれもこれも本当に古い写真ばかり・・・。
一番新しいもので私、写真人がかわいい赤ちゃんだった頃のン十年前の写真。
それよりさらに古い写真は私、写真人のオフクロが大してかわいくない赤ちゃんだった頃の写真

色あせはもちろんのこと、一部破れていたり折り目が付いていたりとなかなかヒドイ代物を送ってきた。
なんでいまさら思い出したように古い写真を整理するのだろう・・・・。
多分に老後・・・いやっ、棺おけに入る時に一緒に入れて欲しいのであろうか!?
ならば、私、写真人の赤ちゃんの頃の写真は勘弁して欲しい・・・縁起でもない・・・。
で、修正した写真を一枚。

向かって左の男の子のような子供(=多分3歳)が私、写真人のオフクロである。
その横がおねぇ~さん(=叔母)、たっているのがおばぁ~ちゃんとおじぃ~ちゃん。
撮影されたのは1945年の春ごろ・・・いまから65年も前の写真。
かなり修正している。写真の角は破れ折り目も付いていた。これだけきれいに修正すれば我ながら大したモンだっ(=自画自賛)
オリジナルの写真をフラットベットスキャナーで取り込み、パソコン上でフォトショップ(=画像編集ソフト)で
修正している。角の破れはどうしようもないのでトリミング。
黄色に色あせ(=変色)していたのだが、それも修正した。
もっとも厄介だったのが写真の折り目。あろう事かおばぁ~ちゃんの目のラインからざっくり折れていた。
ちまちまとフォトショップのスタンプツールというハンコのようなもので修正した。
おじぃ~ちゃんは結構背が高かった。帽子をかぶっているので180センチではなかろうか!?
そうして考えてみるとおあばぁ~ちゃん・・・かなり背が高い!170センチはありそうだ!
その証拠に手が大きくて指が長い・・・。母方の人間が皆、背が高いのはこの辺かもしれない。
叔母さん・170センチ、おじさん二人180センチ&183センチ、美人のいとこ(=残念ながら人妻)172センチ、
まぁまぁかわいいいとこ(=女・独身)169センチ、そして私、写真人・・・183センチである。
親戚一同が集まると”日本アルプス”が形成される。
写真をまじまじ見てみると結構おばぁ~ちゃん・・・私、写真人好みだったりして・・・。
背が高くスレンダーなおねぇ~さんが大好きな私、写真人!
実はおじぃ~ちゃんは再婚で写真のおばぁ~ちゃんは二十歳くらいである!
歳の差、20際近くあったのではなかろうか!?
・・・やぁ~るなぁ~~~~おじぃ~ちゃん!・・・である!!
でっ!
ヒマな私、写真人・・・好みのおばぁ~ちゃんをセンス・サイテ~ではあるが現代風に甦らせた。

細くそろえられた眉毛&通った鼻筋がなんとも良い!
・・・それより・・・私、写真人の写真の加工技術(=お化粧)がまるでイケてないがっ!
おばぁ~ちゃん・・・なんでこんなオッサン(=おじぃ~ちゃん)と結婚したのだろう!?
亡くなる前に聞いておけば良かった・・・って私、写真人が生まれる前に亡くなったのだけど・・・。
さらにおじぃ~ちゃん、その数年後、新たに”内縁の妻”(=愛人!?)と暮らしていた・・・。
・・・やりすぎだろ・・・おじぃ~ちゃん!・・・である!!
・・・私、写真人が”ヘンタイ丸出し”にかわいいおねぇ~さん好きなのは、多分にこのおじぃ~ちゃんの
血がドクドク流れているからに違いない。
馬も人も血統を侮ってはならない。
で、写真。
今週、来週と美浦トレセンに行くのであるがその際に先月取材でお世話になった関係者に雑誌とは別で
撮影した写真をお届けしている。

なの変哲もない写真。
競馬場では新聞社、雑誌社、フリーカメラマン等が写真を撮っているので誰彼それと写真が届く。
中には一般ファンからも写真が届くという。
取材とはいえ厩舎のこうした日常の写真はあまりないので喜ばれる事が多い。
こうして写真をプレゼントしておいて”マル秘・厩舎情報!”を聞き出すのである・・・
なんて事はやらない、私、写真人!?
写真を撮るのも楽しいし、撮った写真を見てもらうのも好きなのである。
皆様も撮った写真はいろんな人みお見せしましょう!
・・・ヘンタイな私、写真人・・・ちょっと人様にお見せ出来ない写真も少々あったりして・・・



★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
[https://horserace.blogmura.com/keiba_photo/ にほんブログ村 競馬ブログ写真]