福島競馬場・五日目・・・んっ!? | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

今日は福島競馬場である。
昨日、夜に帰宅して夜が明ける前に家を出る。
フラフラになりながら競馬場到着!

今日はブッチャーくんの代打で福島のレースを撮影。きっちりした撮影をしなくてはならない!
基本的にきっちりした写真がヘタな、いい加減な私、写真人なので緊張する。
・・・普段、”緊張”なんて言葉は無縁なのであるが・・・。

800頭以上の馬を目の前で見てきたのでもう見たくない気がするが・・・(汗

「この時期の福島は寒いですよぉ~~!先週は雪で順延になったし・・・」
口の悪いSくんはすでに福島競馬場入り。
先日まで北海道で関東地方の真冬を体験してきた私、写真人・・・この時期の福島の寒さなんて知れている。
その証拠に桜が咲いているではないかっ!
イメージ 1

花見日和の福島。

いやぁ~~いいなぁ~~福島・・・競馬の仕事がなけりゃ~花見山へ直行である!

・・・ブッチャーくんの仕事は疲れる・・・今日は疲れるので超能力馬券はお休み・・・。

束の間の10レース、コーヒーブレイクの合間に馬券を少々・・・。
松田国&福永のロングロウは固そうだ・・・根拠は新聞の印が厚いから(汗
馬単のヒモには普段お目にかかれない関西の騎手・古川吉・田中 健・北村 友を買う。
あと三連複を福永-大野くんを軸に彼らに流す。
イメージ 2

10レースが始まると同時に福島牝馬Sのパドックへ・・・。
レースを呑気に見ていると撮影位置が確保できない・・・このへんがブッチャーくんの仕事のつらいところ(涙
撮影しづらい福島のパドックでの撮影を終え、ターフビジョンを見てみると、10レース、軽く的中!
北海道→福島直行でATMに寄るヒマがなかったのだが行かずにすんだ・・・。700円が17000円に。

馬場へ移動の途中、福島牝馬Sを買う。
レジネッタは全く買う気がなかったのであるが、一緒に美浦取材しているトラックマンのFさんのお勧めはレジネッタ。滅多に福島競馬場で出会う事はないのだが、これは何かの縁と踏んでBOXで押さえる。
イメージ 3

これまた軽く4000円弱の払い戻し。
合計1700円が20000円強になった・・・もうATMに行く必要はないであろう!?

久々にレジネッタらしい・・・福島らしい(?)中舘さんによる勝利!
イメージ 4

走れば強い馬である。

さて・・・もう少し、産地馬体の写真を整理して寝るとするか!?


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ