結構、ストレスたまります! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

競馬場に行って馬券が当たらないのもストレスがたまるが、写真を撮るのも結構ストレスがたまる。
先日の記事で書いたが今週の”お題”は騎手。

「載せられない写真ですが・・・」
http://blogs.yahoo.co.jp/canon_a1_chichichi/31379305.html

”名物・ヒゲの編集長”から送られた撮影騎手リストは13人。
ほとんどがリーディング上位の騎手。
その13人の騎手を・・・
●縦位置で馬に乗っているシーン。
●主に返し馬で撮影。
●馬の全身が入っている事。
●騎手の顔がわかる事。
・・・等々、ちょっとした指示があった。

まぁ~私、写真人くらいになるとこの程度の撮影は楽勝(自画自賛!・・・と思いたいが、
結構大変なのである。
こんな写真を要求しているのであろう!
イメージ 1

でも、このような写真はあまり撮らない私、写真人・・・。
で、こんな感じで撮る。
イメージ 2

普段からこんな写真ばかり撮っているもんだからきっちりした写真は苦手なのである。
ましては返し馬での写真がメインとなると、各馬、各騎手順序良く並んで走ってはくれない。
内側をゆっくり歩いたり、外側を思いっきり飛ばして走ったりと、なかなかこちらの思うようにはゆかない。
新馬戦だと馬を落ち着かせるため皆一団になって歩いてくるし・・・。
仕方ないので返し馬ですべての騎手をマシンガン・ファイアーで撮りまくる。
写真の整理はあとでやれば良い。

・・・この写真の整理が大変なのだけど・・・。

ふぅ~・・・何とか13人分の騎手の写真を納品。

騎手の写真といえばこんな感じのものしか撮ったことがない。
イメージ 3

イメージ 4


競馬場で自由に写真を撮りたい私、写真人・・・もちろん、主催者である”大JRA様”に従わねばならないが・・・(=ってほとんど従ってないけど・・・汗

仕事はストレスがたまるものである。

先週の撮影は結構きつかった。
関西でも同様の写真を要求されたらしく、”ユニクロモデル体系”のカメラマン・Tクンもヒィ~ヒィ~言っていた。
「とりあえず、京都で帰し馬、全部撮りましたわ。馬の全身、騎手の顔・・・写真の整理なかなか終わりまへ~~ん!」
彼は”物撮り”もこなすのでこのような撮影は得意。もちろん”ノートリミング納品”である。
スゴイッ、スゴイッ、かなわない・・・。
私、写真人なんて、騎乗の少ない伊藤工クン、あまり写真を撮らない蛯名の撮影は大変だったのだが・・・フゥ~・・・。

競馬場で写真を撮っている私、写真人を見かけたら
「キャ~~~、写真人さん、がんばってぇ~~!!」
と声をかけて欲しいものである・・・かわいいおねぇ~さん限定ではあるが・・・(汗




投票を用意しました。
「競馬雑誌(月刊誌)に何を望みますか!?」
http://blogs.yahoo.co.jp/canon_a1_chichichi
興味のある方は清き一票を!!

★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真