・・・なんて、今更シロ~ト丸出しの発言!
神奈川の西の果て、西湘地区に住んでいる私、写真人。
実は"某"地元企業の社長さん(=小さな会社です)から写真展の依頼。
一昨年もやらせて頂いたのだけど、今年はどうしよう・・・。
実は"某"地元企業の社長さん(=小さな会社です)から写真展の依頼。
一昨年もやらせて頂いたのだけど、今年はどうしよう・・・。
地元還元主義の私、写真人・・・是非ともやらしていただきたいのであるが・・・。
だが、何かピンと来ない・・・。
こんな写真や

こんな写真は

掃いて捨てるほどある。

こんな写真は

掃いて捨てるほどある。
何か違うような、今更っていう気がするのだけど・・・皆様はいががでしょう!?
っと、言うのも・・・。
実はこのブログにも良く登場する”ユニクロモデル体系”のカメラマン・T君(=ブログ友達に登録してます)、
騎手を撮るのがめちゃくちゃ上手い!
どれくらい上手いかと言うと私より上手い(=なんのこっちゃ!)。
騎手を撮るのがめちゃくちゃ上手い!
どれくらい上手いかと言うと私より上手い(=なんのこっちゃ!)。
彼の騎手の写真を見ると少々めげる・・・素直な私、写真人。
取材票をぶら下げて競馬場に出入りしている他の”カメラマンもどき”が撮る写真は何とも思わないのであるが・・・。
取材票をぶら下げて競馬場に出入りしている他の”カメラマンもどき”が撮る写真は何とも思わないのであるが・・・。
私、写真人にとって騎手を撮影するなんていうのはかわいい石橋脩ちゃんか黛クン、伊藤工クンを撮る時くらい・・・。要は騎手の写真ではなくて”我がアイドル”の写真を撮っているだけなのである(恥
騎手の写真って簡単なようでむずかしい・・・。
騎手の写真って簡単なようでむずかしい・・・。
T君の写真を見るとちょっと考えてしまう私、写真人。
でもそんなT君・・・
「写真人さんはオレのアニキ分ですからね・・・。かないませんよ・・・・。」
・・・とお世辞でもうれしい事を言ってくれる(涙
でもそんなT君・・・
「写真人さんはオレのアニキ分ですからね・・・。かないませんよ・・・・。」
・・・とお世辞でもうれしい事を言ってくれる(涙
良しっ、この週末はがんばって写真を撮ろう・・・って、普段がんばっていないみたいな・・・がんばっているような事もない事もないような????
更なる良い写真(=新作)を撮ってから写真展は考えるとしよう!
・・・競馬場に来るカメラマンの中には今更ながらにアマチュアカメラマンよろしく、審査を通してメーカー系ギャラリーで写真展をやっったり、自分から持ち込んで写真展をやる輩がいる。
私、写真人くらいのオッサンになるともはや審査をしてもらう側ではなく、審査する側にならなくてはならない・・・・
とっ・・・
いう見栄があるので、写真展は”依頼されてやるもの”と考えている。
・・・あまりに写真がヘタなのであまり写真展依頼はないが・・・(涙
いったいいつになったらニューヨークのモダンアートミュージアムのキュレーターから連絡があるのだろうか・・・(多分、一生ないような・・・気がする・・・滝涙
いったいいつになったらニューヨークのモダンアートミュージアムのキュレーターから連絡があるのだろうか・・・(多分、一生ないような・・・気がする・・・滝涙
いくつになっても写真を撮るのは難しい(&へたくそ)なのである。