正月である。
何も特別な事はない。
ほとんど義理に近い形で近所の神社へお参り。
街に出ても着物を来たかわいいおねぇ~さんはほとんど見かけないし、
車で走っても正月の”お飾り”を付けている車も随分と減った・・・。
街に出ても着物を来たかわいいおねぇ~さんはほとんど見かけないし、
車で走っても正月の”お飾り”を付けている車も随分と減った・・・。
何か物足りないお正月・・・単に私が歳を取っているだけというウワサもあるが・・・(涙
去年の正月は海へ初日の出を見に行ったのであるが、今年はどうしよう・・・。
やはり、”一富士、二鷹、三茄子”の富士山である。
我が家がある西湘地区はお天気の良い日はどこからでも富士山が見える。
もちろん、我が家の窓からも富士山は見えるのであるがちょっとしか見えない・・・。
隣にある”フジスーパー(関東中心に展開しているスーパーマーケット)”の看板が邪魔で富士山の天辺しか見えない・・・フジスーパーの看板の上に富士山・・・シャレではない(涙
もちろん、我が家の窓からも富士山は見えるのであるがちょっとしか見えない・・・。
隣にある”フジスーパー(関東中心に展開しているスーパーマーケット)”の看板が邪魔で富士山の天辺しか見えない・・・フジスーパーの看板の上に富士山・・・シャレではない(涙
がっ!
普段から見慣れている富士山。いままで2回くらいしか写真を撮ったことがない。
意外と毎日のように富士山が見える地区に住んでいる人間にとっては特別な山ではない。
意外と毎日のように富士山が見える地区に住んでいる人間にとっては特別な山ではない。
「今日も富士山はきれいだなぁ~・・・終わりっ!」・・・って感じである。
毎年、正月はカミサン(=神さん)の実家がある横浜へ行く。
たらふく旨いものを食い、しこたま酒をあおる・・・全く容赦しない・・・。
・・・この時とばかりに去年のカミサン(=神さん)へのうっぷんを晴らす!!
たらふく旨いものを食い、しこたま酒をあおる・・・全く容赦しない・・・。
・・・この時とばかりに去年のカミサン(=神さん)へのうっぷんを晴らす!!
横浜へ行く途中、富士山の事などすっかり忘れて高速道路を走る。
と、我が子・次男5歳牡馬
「おとうちゃん、ふじさんがきれいにみえるよ!」
「おぉ~~~忘れとった・・・富士山を拝まねば・・・。ついでに写真も撮らねば・・・」

窓から手を出しノーファインダー(カメラの画像を確認しない)でデジカメでパシャッ!
・・・むふふふふ・・・さすがはプロカメラマンの私・・・名人である。
・・・とはいえ、トリミングしてあるが・・・(恥
と、我が子・次男5歳牡馬
「おとうちゃん、ふじさんがきれいにみえるよ!」
「おぉ~~~忘れとった・・・富士山を拝まねば・・・。ついでに写真も撮らねば・・・」

窓から手を出しノーファインダー(カメラの画像を確認しない)でデジカメでパシャッ!
・・・むふふふふ・・・さすがはプロカメラマンの私・・・名人である。
・・・とはいえ、トリミングしてあるが・・・(恥
神奈川の正月といえば箱根駅伝。
二日は箱根駅伝の応援へ・・・。

レースとなると何でも予想したがるのは競馬ファンとしての悲しい性・・・。
◎駒沢大(バランスの取れたチーム)
○中央大(古豪・安定勢力)
▲東洋大(”二本足の4WD”柏原の箱根越えに期待)
△早稲田(完調で望めば逆転も)
二日は箱根駅伝の応援へ・・・。

レースとなると何でも予想したがるのは競馬ファンとしての悲しい性・・・。
◎駒沢大(バランスの取れたチーム)
○中央大(古豪・安定勢力)
▲東洋大(”二本足の4WD”柏原の箱根越えに期待)
△早稲田(完調で望めば逆転も)
結果は一位・東洋大 二位・駒大 三位・山梨学院大・・・馬連・・・ではなく、”人連”的中!
往路で明治、日体大、青学が先行集団を形成していたのにはびっくりしたが、
見事に差されてしまった・・・。箱根駅伝は面白い!
往路で明治、日体大、青学が先行集団を形成していたのにはびっくりしたが、
見事に差されてしまった・・・。箱根駅伝は面白い!
横浜といえばみなとみらいに中華街と思われる方も多いと思うが、私にとって横浜といえばヨドバシカメラである(=何も横浜だけではないが・・・)

元旦から営業をしているせいか、三日は比較的すいていた・・・。
携帯、パソコンコーナーにはお客さんがちらほら・・・。
デジカメコーナーにはまばらにしかお客さんがいない・・・。
もはやデジカメは日本・一億総国民に行き渡ってしまったのか・・・誰も興味を示さない・・・。
今年のデジカメ市場はかなり厳しいと見た。
私もさっさとデジカメコーナーを素通りして、家電、パソコンコーナーへ・・・。
大した掘り出し物もないままに店を出る。

元旦から営業をしているせいか、三日は比較的すいていた・・・。
携帯、パソコンコーナーにはお客さんがちらほら・・・。
デジカメコーナーにはまばらにしかお客さんがいない・・・。
もはやデジカメは日本・一億総国民に行き渡ってしまったのか・・・誰も興味を示さない・・・。
今年のデジカメ市場はかなり厳しいと見た。
私もさっさとデジカメコーナーを素通りして、家電、パソコンコーナーへ・・・。
大した掘り出し物もないままに店を出る。
結局何もせずに三が日を過ごした私・・・いつもの事である・・・。
さぁ~明日から中央競馬の始まり!
正月気分なんてまるでないので、いつものように競馬を迎えられる。
正月気分なんてまるでないので、いつものように競馬を迎えられる。
中山金杯は二頭出し厩舎が四厩舎(古賀・二ノ宮・大久保・岡田)あるので狙って見てはいかがであろうか!?
四厩舎のBOXなんて面白そうである・・・ただそれだけではあるが・・・。
四厩舎のBOXなんて面白そうである・・・ただそれだけではあるが・・・。
とりあえず、今年も皆様、宜しくお願いしますです!!