ゴタゴタがあった時は・・・ | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

安定勢力のアンカツさんを買う私、写真人。

●ジャパンカップ・ウオッカの勝利&武ちゃんの惨敗

●”某”騎手の”某”出来事

●ラフプレイ連続の外人騎手の騎乗


こんな時はアンカツさんを買うに限る。
基本的に今年のジャパンCダートは実力差は大してない。
強いのは逃げるエスポワールシチーのみ。
アンカツさん・・・十分見せる競馬をしてくれるであろう!!

で、見せる競馬をしてくれたのはルメールの方。
イメージ 1

昨日は阪神3レース11着降着(16着・外国人騎手2名)
今日は阪神4レース 3着降着(11着・外国人騎手5名)

派手に馬群に突っ込んでました・・・これぞ競馬って感じで・・・。


でも、降着!

二日続けて降着なんて・・・。

9日の香港で行われるワールドスーパージョッキーと土曜日の競馬、あわせて2日間騎乗停止。
そして、今日の騎乗停止が4日で結局、今年の中央競馬の騎乗は有馬記念だけとなった・・・。

ウオッカで勝ったのが原因なんて思っていない私、写真人・・・いやっ、ホントに・・・。


阪神のワールドスーパーシリーズなんて外国人騎手はガッツン、ガッツンやっていたのに何ら制裁なし!


おかしいなぁ・・・採決って・・・何が基準なのであろうか・・・。


まぁ~良い、競馬にはいろいろある。



で、私、写真人のヘタレ馬券!

今日もまるで勝負気配なし!
テキト~にレープロで馬券を選ぶ。

驚いたのが枠順。見事に元気な三歳馬は五枠から外・・・。
有力馬はすべて内枠・・・。

まぁ~良い、競馬にはいろいろありすぎる。

ちょっと高配当を期待したが、人気通り佐藤哲のエスポワールシチーが一着。
私、写真人の本命馬、アンカツさんのマコトスパルビエロ2コーナー手前から仕掛けて行く。
そりゃ~そうだっ!最初の3ハロン36.3・・・ちょっと早いが気分よく行かせたらエスポワールシチーは勝ってしまう。ならばと自ら動くアンカツさん・・・お見事!
・・・ってこの時点で私、写真人の馬券はハズレなんだけど・・・(涙

気になったのは森厩舎のゴールデンチケット。森調教師・・・この馬でもどこかでG1を狙っている気がした。
今日のレース、三歳馬ではこの馬が一番だと思ってたりして・・・。
マークシートに”9番・複勝・1000円”と塗ったところで騎手を見るとルメール・・・。
こりゃちょっとしんどいかなっ!?

ちなみに今日のNG馬はヴァーミリアン、ワンダーアキュート
ほとんどのカメラマンが阪神に行っていて中山のカメラマン室(フリー)は数人。
皆、同じくNG馬はヴァーミリアン、ワンダーアキュートの二頭。

しかぁ~し!

武ちゃん気になるなぁ・・・3着には来るんじゃないかしら・・・”NG馬は買ってはいけない!”
の法則を破って、かつ、ゴールデンチケット複勝のマークシートも破ってマークシートを塗りなおす。

武ちゃんからワイドで・・・マコトスパルビエロと勝ちそうなエスポワールシチー。
イメージ 2

やはりNG馬は馬券にからまない・・・(涙

ゴールデンチケットの単勝を買った”涙のブッチャークン”の横で口の悪いS君がなんと、
シルクメビウス&ゴールデンチケットのワイド3000円当たり!払い戻しは15万強!!

スゴイッ!

・・・って知り合いの馬券かいっ、びっくりさせるなよ!!

でも、口の悪いS君、「シルクメビウスの複勝買おうかなぁ~」なんて言っていたからまんざらでもない。


皆、エスポワールシチーが強いのを認めながらちょっとでも高配当を望む”スケベで欲深い”カメラマン達・・・。

「複勝・・・890円か・・・あぁ~~もったいない」・・・と私、写真人。
「そんな890円なんていう配当はいつでも取れるでしょ!」
・・・カメラマン達の魔のささやき・・・。
言われてみればその通りだが、何故か大負けした気がする私、写真人であった。


来年は”日本競馬の国際化”を目指すべく、心機一転!来年分の取材票を更新したのである。
・・・深い意味はないけど・・・一応、今回のブログのタイトルは”日本競馬国際化”なので・・・。


★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真