12月になりすっかり寒くなりました。
寒いので港で釣るクロダイはもういないかな。
お父ちゃんが
「今年の冬は磯に出てメジナ(=グレ)でも釣るか。大きな尾長メジナはクロダイより引きが強烈だぞ!」
と言ってます。磯にはあまり行ったことがないので不安です。
寒いので港で釣るクロダイはもういないかな。
お父ちゃんが
「今年の冬は磯に出てメジナ(=グレ)でも釣るか。大きな尾長メジナはクロダイより引きが強烈だぞ!」
と言ってます。磯にはあまり行ったことがないので不安です。
先月、磯釣りの練習がてら神奈川県・三浦半島にある荒崎の磯に行きました。
今年の夏に家族で磯遊びに行った場所です。
子供のボクでもカンタンに入れる磯なので安心です。

相変わらずお父ちゃんは
「冬だと駐車代が無料なのが良い。」
とお金のことばかり言ってます。
今年の夏に家族で磯遊びに行った場所です。
子供のボクでもカンタンに入れる磯なので安心です。

相変わらずお父ちゃんは
「冬だと駐車代が無料なのが良い。」
とお金のことばかり言ってます。
三浦の磯はほとんどが浅いので歩いて深いところへ移動します。
岩がごつごつしていて歩きにくいです。

磯の先端あたり、ちょっと深そうなところへ着きました。
でも、水深は3メートルくらい。
こんな海がきれいですけてるところに大物メジナなんているのかなぁ。
岩がごつごつしていて歩きにくいです。

磯の先端あたり、ちょっと深そうなところへ着きました。
でも、水深は3メートルくらい。
こんな海がきれいですけてるところに大物メジナなんているのかなぁ。

サオを投げるといきなりタナゴが当たりました。
小田原や伊豆半島にはあまりタナゴはいません。三浦はタナゴが多いなぁ。
でも、結局荒崎で釣れたのはタナゴが数匹。
がっかりして帰りました。

がっかりして帰りました。

夕方前に三浦にある三戸港でクロダイ狙い。
全くダメでした。
全くダメでした。
三浦では20センチ以上の魚を釣ったことがありません。なかなか釣れないのでもう三浦には行きません。
今度は近所の真鶴へ行ってみたいと思います。
今度は近所の真鶴へ行ってみたいと思います。