マイルCS・・・買いません、いやっ、買えません。 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

明日のマイルCS・・・カンゼン”ちんぷんかんぷん”何がなんだかさっぱり。
まぁ~この手のレース、いくら大万馬券になったところで的中してもあまり自慢にならないような・・・。
やはり、先週のエリザベス女王杯のようなレースを的中させてこそ馬券自慢になる。
今週のマイルCSのようなメンバーだと何が勝ってもおかしくないメンバー。
私、写真人の”無責任予想”としては

◎ライブコンサート(1600得意)
○エヴァズリクエスト(日本競馬久々のムンロ、二走前めずらしいトルコの競馬を使っている)
△キャプテントゥーレ(森調教師、この馬でもう一発G1を狙っている)

以上

何の根拠も無い予想。ほとんど競馬ファンの”居酒屋談義”のような予想である。

まぁ~良い。今年のマイルCSは的中させても馬券的に何の勲章にもなるまい・・・。


で、競馬写真。


今日の東京競馬場。今日から来週のジャパンCの週までCコース。本日のメインレースは東京スポーツ2S。
メインレースまでほとんど前残りの展開。今年の東京競馬場・・・例年よりかなり芝のコンディションが良い。
春は雨、雨、雨でぐちゃぐちゃだったけど・・・。
メインも前残りかと思うところではあったが、二歳戦には珍しくこれと言って前に行く馬がいない。

こんな時はダラダラペースで直線”よぉ~~いドン”の競馬になる。

イメージ 1

案の定、そんな競馬。平均ペースで4コーナーを回ってもほとんど馬群が乱れない。
直線の競馬。ほぼ実力どおりに決まった感じ・・・蛯名の馬(レッドスパークル)にはびっくりしたけど・・・。
私、写真人、10分前に行われた福島記念は吉田豊大先生の単複を買い、東スポ2Sはスミヨンの単複を買う。
どちらも私、写真人が買ったために2着(複勝のみ当たり)・・・関係者の皆様スミマセン・・・(涙。

と、カメラマン席へ。

スポーツ新聞のカメラマンの皆様は忙しくノートパソコンでお写真の整理。
私、写真人は微々たる払い戻しを受けるべく窓口へ・・・その後直帰!
通りすがりにカメラマンの皆様のノートパソコンに写し出された画面をちらっとお見受けしたのだが、
結構トリミング(写真の画角調整)をしていたのでちょっとびっくり・・・。
今日のメインレースで言うとこんな感じ・・・↓
イメージ 2

写真は上部に掲載した写真のトリミングである。迫力あるでしょ!スミヨンのムチ使い。
こうやって紙面をかざるのだなぁ・・・何て思ったりして・・・。

フルサイズのカメラを使うとこうした利点があるので便利なのである。
・・・まぁ~その分カメラマンの仕事は増えるのであろうが・・・。

”フォーサーズ”という小さいセンサーを使っているオリンパス使いの私、写真人。
こんなトリミングをしていては印刷原稿にはとてもじゃないが耐えない・・・。
よって毎回、撮影する写真は"ノートリミング"が前提となる。
・・・ノートリミング前提で撮影を進めたほうが、あとになって写真をいじらなくて良いのでラクなんだが・・・。

新聞社=撮影ラク→撮影後大変
私、写真人=撮影大変→撮影後ラク


明日はあいにくのお天気の関東地方。撮影は大変そうである。
よって撮影は見送り(幸い我が担当S君からの指令もなし)。
さらに馬券も見送りである。

馬券を買い続けるものかっちょ良いが、”見”をするのもかっちょ良いのだっ(=ビンボ~だからのクセに・・・エ~~ン、エ~~ン!)



★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真