この、”いらんでしょ!?”というのはブエナビスタ絡みの馬券を買わないという意味ではない。
ちょっとは買う・・。
だが、他の馬、弱すぎ!
これでブエナビスタが負けたらやっぱりこの馬も”ただの馬”という事になる。
ただの馬という意識は否めない私、写真人・・・。
それもそのはず、たまたま見たこの馬の勝ち上り未勝利戦。
お昼休み前の東京競馬場、三階の馬券売り場のモニター観戦。
3、4コーナーでちょろっとばかりもたもた・・・ぐらっと外へ振られる。
「”なよなよ”した馬だなぁ・・・まるで牝馬みたいだ・・・」
たまたま横にいたアキチン・・・
「何言ってるんですか・・・このレース牝馬限定ですよ(笑
これで来年の桜花賞はこの馬で決まりですよ。ひょっとするとダービーもいけるかも・・・」
そんなスゴイのこの馬・・・フラフラして不器用そうだけど・・・。
それもそのはず、たまたま見たこの馬の勝ち上り未勝利戦。
お昼休み前の東京競馬場、三階の馬券売り場のモニター観戦。
3、4コーナーでちょろっとばかりもたもた・・・ぐらっと外へ振られる。
「”なよなよ”した馬だなぁ・・・まるで牝馬みたいだ・・・」
たまたま横にいたアキチン・・・
「何言ってるんですか・・・このレース牝馬限定ですよ(笑
これで来年の桜花賞はこの馬で決まりですよ。ひょっとするとダービーもいけるかも・・・」
そんなスゴイのこの馬・・・フラフラして不器用そうだけど・・・。
後で知ったのだが・・・
母ビワハハイジ→サンデーレーシング→松田博厩舎・・・ペーパーオーナーゲーム(POG)ファンが好みそうな組み合わせ。・・・”たぶん、アキチンもこの馬を指名したのだろう・・・”くらいの印象。
でも、結構周りでも騒ぐ人間が多いので気にはなっていた。
母ビワハハイジ→サンデーレーシング→松田博厩舎・・・ペーパーオーナーゲーム(POG)ファンが好みそうな組み合わせ。・・・”たぶん、アキチンもこの馬を指名したのだろう・・・”くらいの印象。
でも、結構周りでも騒ぐ人間が多いので気にはなっていた。
血統無知、2歳馬知らずの悲しいオツム・・・の私、写真人。
そんな強いのっ!このウマッ!
気になって関西の”ユニクロモデル体系”のTクンに電話。
「・・・あぁ~この前の京都の未勝利ね・・・。松田博さんのとこの馬でしょ。
まぁ~フツ~なんとちゃいます!?それより”我が愛馬(=もちろんペーパー)、アドマイヤコブラの新馬、
スゴかったでしょ!!この調子でガンガン行きまっせ!」
・・・アドマイヤコブラ・・・アニメの”キン肉マン”が馬になったような馬・・・。
もしくは”北斗の拳”の”黒王のよう・・・。
「・・・あぁ~この前の京都の未勝利ね・・・。松田博さんのとこの馬でしょ。
まぁ~フツ~なんとちゃいます!?それより”我が愛馬(=もちろんペーパー)、アドマイヤコブラの新馬、
スゴかったでしょ!!この調子でガンガン行きまっせ!」
・・・アドマイヤコブラ・・・アニメの”キン肉マン”が馬になったような馬・・・。
もしくは”北斗の拳”の”黒王のよう・・・。
ペーパーオーナーゲーム派は思い込みが激しい・・・。
で!
ブエナビスタはフツ~の馬と思っていた私、写真人。

阪神JF=ダノンベルベール(二着)から馬単
桜花賞=ジェルミナル(三着)から馬単
オークス=ジェルミナル(三着)から馬単
秋華賞=ブロードストリート(二着)から馬単・・・のつもりが買い間違いでワイド
ことごとくチップの連続。しかも固い馬が(=ブエナビスタ)が馬券にからんでいるので、
バントのようなバッティング・・・三回チップが続くと三振でアウト!
しかも4打席目は己のエラーで得点である。サッカーでいうオウンゴール!
バントのようなバッティング・・・三回チップが続くと三振でアウト!
しかも4打席目は己のエラーで得点である。サッカーでいうオウンゴール!
何をやっている私、写真人!!
てな訳で(=どんな訳だっ!)ブエナビスタはフツ~の馬という法則(?)にのっとって、押さえのさらに押さえくらいにしておこう!今更になって気付いたのであるが、この馬、G1三つも勝ってるのね・・・。
二歳から三歳春のG1は仕上がり具合&完成度の高さで決まるのである。
秋はそうはいかんだろう・・・。
成長力で決まるのだ!
やはり、ここはもう一発”男・藤田”の逆転パンチ・炸裂!!
秋華賞の時とは違い展開がバラけると踏んで”ふぁいとぉ~イッパァ~ッツ!”
リポビタンDのウルトラCである???
秋華賞の時とは違い展開がバラけると踏んで”ふぁいとぉ~イッパァ~ッツ!”
リポビタンDのウルトラCである???
・・・今度は逆転満塁大ホームラン!と行きたいものだ!