シロ~ト丸出しの私、写真人!! | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

関西の”ユニクロモデル体系”のTクン。
馬券が絶好調らしく、いつもなら”1000円ETC”を利用して関東へ遠征にくるのであるが、
今回は新幹線でやってきた。

会うなり・・・
「最近、カメラ&レンズ(=どちらもキヤノン)・・・調子悪いんですわ!
アカンなぁ~・・・壊れとんのかなぁ・・・」
何度撮影してもピントが合わないという。
天皇賞秋の前日に行われたスワンSのゴール前写真・・・見事に全滅だったらしい・・・。

とっ!

横で話を聞いていた”ブッチャー”クン。
「ダメダメ・・・キヤノンレンズは設計が古いからデジタルだと相性が悪いんですよ。
ボディーは・・・えっ・・・MarkⅡN・・・まだそんなの使ってたんですか・・・。
そりゃ~最悪の組み合わせですよ。一度、メーカーで見てもらったほうが良いですよ。
・・・若干良くなる程度ですけどね・・・」
などと言い放すブッチャークンはキヤノン使い。

キヤノン使っている人って欠点を探すのがうまいなぁ~(&好きだなぁ~。
・・・我がオリンパスなんて欠点を挙げればきりがないっ(涙。

で、ショボショボになり撮影の準備を始めるTクン。ぼそぼそカメラの愚痴を言っている。
何気にカメラに目をやったホワイト君が一言
「Tさん、AFの動作がワンショット(=ピント固定焦点式)になってまっせ!
これじゃ~カメラもレンズも被写体に追従してくれませんわ!!」

「へっ!?」
耳&相手の言葉を疑うTクン
「ひぇ~!!ホンマやっ!AFの設定間違ってたわ!こりゃ~合わんわなっ!
競馬の前日、舞台の撮影だったのでそのままの設定で競馬撮影してもうた!!」

まぁ~良い。馬券で儲かる(60万ほどプラス!)とロクな事がないという実例である。


がははっ!Tクン、そりゃ~まるで”シロ~ト丸出し”でっせ!
何年も写真撮っていてそんなミスするなんて・・・がはははぁ~・・・。


っと、笑い事ではない私、写真人!


・・・実は・・・私、写真人も・・・カメラの設定を・・・間違えて・・・ゴール前の・・・
写真・・・はずしました・・・すべてではなかったのが・・・せめてもの救い・・・(滝涙

大体、最近のカメラはあれこれ設定が多すぎる(=かなり言い訳)!?

露出やAF、ISD感度にホワイトバランス、ピクチャーコントロール、フィルター、ストロボ等々・・・
あれこれで一台のデジ一眼には100近い項目があるのであはなかろうか・・・。
イメージ 1

こんなにあれこれあってもいじるのはほんの数点程度。後はほとんどいじらない。
”ほとんどいじらない”のでたまにいじると忘れてしまうのである・・・(惨
なんとかシンプルなデジカメはないものかっ!?

たとえばライカのようなデジカメ。
イメージ 2

あるものといえばボディにはシャッタースピードのみ!他に何もない!
シャッターレバーとボタンだけ。実にシンプルである。
露出もレンズについた絞りとボディのシャッタースピードで調節する。
あとは己の目でピントを合わせて写真を撮る。

何とシンプルなカメラ!

でも・・・。

こんなカメラじゃ~我が子・五歳牡馬では撮影は出来まい。
・・・デジ一眼なら簡単に撮影できるのだが・・・。

息子=出来る
父=出来ない

デジタルモノは若い人間のほうへ確実に有利に働くのである・・・。




★「にほんブログ村」へ登録してみました。よろしかったらクリックを。
にほんブログ村 競馬ブログ写真