夏休みの宿題を全部終わらせたので久々にお父ちゃんと釣りへ。
20日は大潮、満潮は夕方の5時半、期待できそうです。
20日は大潮、満潮は夕方の5時半、期待できそうです。
熱海に行く事にしました。うちからは車で一時間弱で着きます。
じゃまな弟がついてくるのでちょっといやですが。
じゃまな弟がついてくるのでちょっといやですが。
マリーンホールはテニスコートや公園、体育館がありスポーツをやる人がたくさんいます。
ヨットハーバーもあります。

そのマリーンホールの裏の海岸での釣りです。
狙うはメジナ。以前、50センチオーバーをあともう少しのところで逃がした場所です。
真夏の海はどうだろうかなぁ。
ヨットハーバーもあります。

そのマリーンホールの裏の海岸での釣りです。
狙うはメジナ。以前、50センチオーバーをあともう少しのところで逃がした場所です。
真夏の海はどうだろうかなぁ。
ボクとお父ちゃんは円錐ウキのふかせ釣り。エサはオキアミのスーパーハードMサイズ。
撒きエサはボクが好きなアミパワーという乾燥したオキアミとチヌパワーV9を混ぜたものです。
弟はてきとうに余っているサオとリールでよくわからない仕掛け。
でかい丸ウキにハモ皮のサビキをつけた仕掛けです。何か釣れるでしょ。


ボクとお父ちゃんはふかせ釣りなのでウキから目がはなせません。
弟はてきとうに投げてるだけなので飽きてしまい公園に行きました。
うるさい弟がいなくなって一安心

「おいっ、次男4歳牡馬のウキが沈んでいるぞ!」
とお父ちゃん。自分のサオを置いて弟の仕掛けを巻いてみるとなにやら魚が。

何とフグのキタマクラが釣れてました。弟の仕掛けが始めに釣れるなんて。
次はお父ちゃん。手のひらよりちいさいネンブツダイ。弟のより小さい。笑っちゃいます。

ボクの仕掛けは大物の予感・・・。
と、思った瞬間、ウキが消えました。
きたっと思ってゆっくりリール巻きます。
「遊べ、遊べ!」
お父ちゃんが言います。ガツンッ、ガツンッと引くのでメジナではないようです。
クロダイかなぁ・・・。ボラかな・・・。わかりません。
結局、バラしてしまいました。残念です。
撒きエサはボクが好きなアミパワーという乾燥したオキアミとチヌパワーV9を混ぜたものです。
弟はてきとうに余っているサオとリールでよくわからない仕掛け。
でかい丸ウキにハモ皮のサビキをつけた仕掛けです。何か釣れるでしょ。


ボクとお父ちゃんはふかせ釣りなのでウキから目がはなせません。
弟はてきとうに投げてるだけなので飽きてしまい公園に行きました。
うるさい弟がいなくなって一安心

「おいっ、次男4歳牡馬のウキが沈んでいるぞ!」
とお父ちゃん。自分のサオを置いて弟の仕掛けを巻いてみるとなにやら魚が。

何とフグのキタマクラが釣れてました。弟の仕掛けが始めに釣れるなんて。
次はお父ちゃん。手のひらよりちいさいネンブツダイ。弟のより小さい。笑っちゃいます。

ボクの仕掛けは大物の予感・・・。
と、思った瞬間、ウキが消えました。
きたっと思ってゆっくりリール巻きます。
「遊べ、遊べ!」
お父ちゃんが言います。ガツンッ、ガツンッと引くのでメジナではないようです。
クロダイかなぁ・・・。ボラかな・・・。わかりません。
結局、バラしてしまいました。残念です。
その後、ネンブツダイばかりが釣れました。
お父ちゃんが30センチ弱のアイゴを釣りました。弟が「見せて、見せて」と言っていたのですが、
お父ちゃんが「この魚は毒魚だから危ないぞ!」というと弟はびびってました。
お父ちゃんが30センチ弱のアイゴを釣りました。弟が「見せて、見せて」と言っていたのですが、
お父ちゃんが「この魚は毒魚だから危ないぞ!」というと弟はびびってました。
日が暮れた頃、隣でイカの生きアジで釣りをしていたオジサンが、
「おっ、来たぞ!」
大きなアオリイカを釣りました。40センチは軽く超えていたと思います。

おじさんすごい。お父ちゃんがオジサンのイカの写真を撮ってました。
「今は産卵の時期だから夜は大物がくるんだよ」
と言ってました。
ボクは最後までネンブツダイばかりでした。

この日釣ったネンブツダイでは一番の大物。
日がすっかり暮れたので帰ることにしました。
「おっ、来たぞ!」
大きなアオリイカを釣りました。40センチは軽く超えていたと思います。

おじさんすごい。お父ちゃんがオジサンのイカの写真を撮ってました。
「今は産卵の時期だから夜は大物がくるんだよ」
と言ってました。
ボクは最後までネンブツダイばかりでした。

この日釣ったネンブツダイでは一番の大物。
日がすっかり暮れたので帰ることにしました。
これから海水の温度も下がりクロダイも寄ってくると思うのでまたお父ちゃんと釣りに行きたいです。
うるさい弟は連れて行きません。
うるさい弟は連れて行きません。