お盆休みといえばお墓参りである。
お墓参りと言えば田舎である。
お墓参りと言えば田舎である。
私、写真人の田舎は大分県豊後大野市(旧三重町)。ご先祖様の生まれ故郷となる。
・・・なぁ~んにもない田舎町・・・あるのはお墓だけ。
・・・なぁ~んにもない田舎町・・・あるのはお墓だけ。
だが、何もないといっても田舎には自然がある。

これは玉虫ではなかろうか・・・。きれいだ。
我が家も田舎暮しだが玉虫いない・・・たまにカブトムシが庭に落ちてくる程度・・・。
今さらの玉虫だが我が子達は大喜び!

これは玉虫ではなかろうか・・・。きれいだ。
我が家も田舎暮しだが玉虫いない・・・たまにカブトムシが庭に落ちてくる程度・・・。
今さらの玉虫だが我が子達は大喜び!
で、墓参り。
お墓参りもするのであるが、地元のお寺にもご挨拶。
これは意外と重要だったりする。
何せ”戒名”なるものを頂いているからである・・・あれこれ”払って”・・・。
これは意外と重要だったりする。
何せ”戒名”なるものを頂いているからである・・・あれこれ”払って”・・・。
ご先祖様がお世話になっているのは内山観音。

この内山観音、小さい頃から不思議だったのだが、”観音様”といいながらお寺があるのである。

この内山観音、小さい頃から不思議だったのだが、”観音様”といいながらお寺があるのである。
良くわからん・・・。
まぁ~お寺言うことなので良しとしておこう!基本的に”無宗教”に近い私、写真人。
気にしなぁ~い、気にしなぁ~いである。
気にしなぁ~い、気にしなぁ~いである。
がっ!
なんだ・・・コレはっ!

参拝者のための無料休憩所なのだが、問題なのはその看板。
”参拝人無料休憩所”という日本語はわかる。日本人のための表記。
その下の韓国語もわからないけど、わかる・・・。
たぶん韓国語訳にしてあるのだろう・・・韓国人のための表記。

参拝者のための無料休憩所なのだが、問題なのはその看板。
”参拝人無料休憩所”という日本語はわかる。日本人のための表記。
その下の韓国語もわからないけど、わかる・・・。
たぶん韓国語訳にしてあるのだろう・・・韓国人のための表記。
だが、その下に書いてある”韓国語の読み方”は誰のためなのかっ!?
わからんっ!!
「チェム ペ イン ム リョ ヒュ ケ ソ」
”チェム ペ イン”は多分、”参拝人”という意味・・・
”ム リョ ヒュ ケ ソ”は多分、”無料休憩所”という意味なのであろう???
”ム リョ ヒュ ケ ソ”は多分、”無料休憩所”という意味なのであろう???
”ム リョ ヒュ ケ ソ”・・・歯の抜けたおじぃ~さんが”無料休憩所”と言っているようである。
もしくは、指をくわえて「むりょうきゅうけいじょ」といってみて欲しい。
韓国語と同じ読み方で聞こえる・・・。
もしくは、指をくわえて「むりょうきゅうけいじょ」といってみて欲しい。
韓国語と同じ読み方で聞こえる・・・。
韓国語を勉強するための看板なのであろうか???
フツ~読み方は書かないだろ・・・。
これでは韓国語が読めず、日本語しか読めない韓国人のための看板である(在日??そんなバカな!。
もしくは、韓国語に興味のある日本人のための看板である。
これでは韓国語が読めず、日本語しか読めない韓国人のための看板である(在日??そんなバカな!。
もしくは、韓国語に興味のある日本人のための看板である。
まぁ~良い・・・田舎にはいろいろある・・・玉虫もいることだし・・・。