ちょこちょこ利用している、ネットショッピングのアマゾンからメールが週に1,2度届く。
一度通販を利用すると関連商品の紹介や、特売品の紹介のメールが届くのである。
以前に、デジカメ用品を購入したのでその後は写真用品に関するメールが届くようになる。
最近は、文房具を購入したので、文房具に関するメールが良く届く。
一度通販を利用すると関連商品の紹介や、特売品の紹介のメールが届くのである。
以前に、デジカメ用品を購入したのでその後は写真用品に関するメールが届くようになる。
最近は、文房具を購入したので、文房具に関するメールが良く届く。
こうして、顧客のデーターは管理され会社内を徘徊しいずれはデーター流失につながるのだろうな・・・。
「この人はいつも特売品しか買わない・・・」とか、
「この人はいつもカメラ関係の商品しか買わない・・・」とか、
「この人はいつも写真集(=決してエロではない!!)しか買わない・・・」とかとか・・・。
「この人はいつも特売品しか買わない・・・」とか、
「この人はいつもカメラ関係の商品しか買わない・・・」とか、
「この人はいつも写真集(=決してエロではない!!)しか買わない・・・」とかとか・・・。
まぁ~通販を利用した時点で個人情報なんて”垂れ流し!”と思っているので、
気にしなぁ~い、気にしなぁ~いである。
・・・別に命を落とす事はないだろう・・・。
気にしなぁ~い、気にしなぁ~いである。
・・・別に命を落とす事はないだろう・・・。
で、メール!
"特価!!50%-70%OFF"「新品: ¥ 5,300 →¥ 2,180」

と商品が!

と商品が!
しかも私、写真人好みなシンプルなデザイン。
早速、アクセスしてみる。
どう見てもデジカメである。
早速、アクセスしてみる。
どう見てもデジカメである。
これは買いだろう!!
・・・と良く見てみる・・・。
「プラス 電動鉛筆けずり FS-200 42-100」
鉛筆削りではないかっ!
どう見てもデジカメにしか見えなかった・・・。
私、写真人・・・常に脳みそが写真の事で頭が一杯(&かわいいおねぇ~さん)のせいか、
見たものがデジカメに見えてしまう・・・。
私、写真人・・・常に脳みそが写真の事で頭が一杯(&かわいいおねぇ~さん)のせいか、
見たものがデジカメに見えてしまう・・・。
いやっ、そこまでアホではないと自問自答の私、写真人。
たまたま部屋に入ってきた長男・9歳牡馬に写真を見せる。
「これっ、何に見える!?」
「デジカメ」
「これっ、何に見える!?」
「デジカメ」
ほれっ、やっぱりデジカメだ!
次に次男・4歳牡馬にも見せる。
「おもちゃ」
・・・彼のアタマの中には”物体=オモチャ”という認識神経回路しかないようだっ!
「おもちゃ」
・・・彼のアタマの中には”物体=オモチャ”という認識神経回路しかないようだっ!
さらに、カミサン(=神さん)にも・・・間違いなくデジカメと答えるであろう!!!
「鉛筆削り」
・・・甘く見てはいけなかったウチのカミサン(=神さん)。
・・・そういえば、彼女、独身時代は”某大手”の文具卸メーカーで働いていたっけ・・・。
・・・そういえば、彼女、独身時代は”某大手”の文具卸メーカーで働いていたっけ・・・。
今度、デジカメの写真を見せてみよう!
ゼッタイ”鉛筆削り”と答えるに違いない!!
ゼッタイ”鉛筆削り”と答えるに違いない!!