毎週月曜日は土日の競馬写真整理。
(ファン限定書庫「競馬写真プレゼント」に写真アップしましたです。)
(ファン限定書庫「競馬写真プレゼント」に写真アップしましたです。)
”RAW”という写真用のファイルで撮影しているのでそのままでは使えない。
JPEGもしくはTIFFに変換する。いわゆる”デジタル現像”である。
今週は天気が悪かったので日曜日は950コマほど。
ちなみにNHKマイルCの日は1400コマほど。結構な量である。
とはいえラクチン、ラクチン!難しいことは何もない。
よく写真雑誌なので事細かくレタッチの事を書いては写真を難しくしているが、
それは”カメラマン”という職業を維持するために書いている能書き。
”Lightroom2.0”というソフトを使えば、小学4年生の我が子・牡馬9歳でも扱える。
JPEGもしくはTIFFに変換する。いわゆる”デジタル現像”である。
今週は天気が悪かったので日曜日は950コマほど。
ちなみにNHKマイルCの日は1400コマほど。結構な量である。
とはいえラクチン、ラクチン!難しいことは何もない。
よく写真雑誌なので事細かくレタッチの事を書いては写真を難しくしているが、
それは”カメラマン”という職業を維持するために書いている能書き。
”Lightroom2.0”というソフトを使えば、小学4年生の我が子・牡馬9歳でも扱える。
「簡単でなければデジタルではない!」と考える私、写真人。
だれでも気軽に撮影できるのがデジタルの魅力なのである。
撮影後にソフトでいろいろいじるのは面倒なので撮影時のまんまソフト現像。
”ノートリミング&ノー色補正”である。前もって”マイデーター”として
色・コントラスト・ノイズ・シャープのデーターを保存している。
あとは撮影したRAWデーターに埋め込むだけだ。
1000コマのデーターを現像するのに2時間とかからない。
”ノートリミング&ノー色補正”である。前もって”マイデーター”として
色・コントラスト・ノイズ・シャープのデーターを保存している。
あとは撮影したRAWデーターに埋め込むだけだ。
1000コマのデーターを現像するのに2時間とかからない。

まぁ~私、写真人の場合、いわゆる”ブツ撮り”や”スタジオ撮影”が主なスタジオヤローでは
ないので、お気楽な写真ではあるのだが・・・。
ないので、お気楽な写真ではあるのだが・・・。
で、競馬雑誌。
皆様は何か競馬雑誌に要望はあるだろうか!?
企画や文章、写真にデザイン・・・、何でも良いのだが・・・。
企画や文章、写真にデザイン・・・、何でも良いのだが・・・。
私、写真人の競馬雑誌への要望は”おしゃれな競馬雑誌”。
競馬雑誌は何故かダサい・・・気がする・・・(こんな事書いて大丈夫かっ、私、写真人)。
競馬雑誌は何故かダサい・・・気がする・・・(こんな事書いて大丈夫かっ、私、写真人)。

「SWITCH」や「STUDIO VOICE」みたいな雑誌は作れないであろうか・・・。
・・・とはいえ、この二つの雑誌が売れているわけでもなく、デザイン的に
めちゃくちゃ優れているわけではないのだけど・・・。”こんな感じ”という程度。
・・・とはいえ、この二つの雑誌が売れているわけでもなく、デザイン的に
めちゃくちゃ優れているわけではないのだけど・・・。”こんな感じ”という程度。
我々の環境を取り巻いている多くのアイテム。
車、パソコン、デジカメ、クツ、テレビ、腕時計、カバン・・・等々・・・。
10年前よりかなりデザイン的には進歩を遂げてきている。
モノによっては3,4年前のデザインが廃れてしまう。
車、パソコン、デジカメ、クツ、テレビ、腕時計、カバン・・・等々・・・。
10年前よりかなりデザイン的には進歩を遂げてきている。
モノによっては3,4年前のデザインが廃れてしまう。
なのに競馬雑誌は・・・(何も競馬雑誌に限らないが・・・)。
10年以上続いているような”老舗”の雑誌は良いであろう・・・そうでない雑誌はせめて・・・。
10年以上続いているような”老舗”の雑誌は良いであろう・・・そうでない雑誌はせめて・・・。
昔、編集者に企画として出したことがある。
「「SWITCH」や「STUDIO VOICE」みたいなデザイン&記事を競馬雑誌にできないかなぁ~?」
と私、写真人。
「・・・確かにページレイアウトは良いと思いますよ。でもね、今の競馬ファンには
こうしたデザインは受け入れられないのですよ・・・」
と編集者。どの耳、どの目、どの頭でそう思うのか不思議である。
実際に競馬ファン&読者にリサーチでもしたのであろうか・・・疑問・・・??
「「SWITCH」や「STUDIO VOICE」みたいなデザイン&記事を競馬雑誌にできないかなぁ~?」
と私、写真人。
「・・・確かにページレイアウトは良いと思いますよ。でもね、今の競馬ファンには
こうしたデザインは受け入れられないのですよ・・・」
と編集者。どの耳、どの目、どの頭でそう思うのか不思議である。
実際に競馬ファン&読者にリサーチでもしたのであろうか・・・疑問・・・??
結局実現しなかったのである。
何故こんな事を書いているのかというと・・・・・・
先日、我が子・長男牡馬9歳が通っていた保育園でのつながりで”お父さんの会”という飲み会があった。
久々に酒を飲む。私、写真人の興味はあ~やチャンのパパ・・・ではなく、ママ。
きれいな”人妻”・・・元気かなぁ~。もう30歳半ばだろうか・・・う~~~~ん!!!
「元気でやってますよ!」
とあ~やチャンのおとっつぁん・・・アンタに用はない。酒に酔っててくれ!
その席でギャンブル好きのま~ちゃんとさっちゃんのパパ・・・。この二人のママさんはフツー・・・興味なしっ!
「・・・東京で競馬が始まったねぇ~・・・。写真人さん、仕事いそがしいの!?
パチンコも最近は盛り返しているんだよね~。パチスロはもうダメッ!
・・・しかし、コンビニなんかで置いてあるパチンコ雑誌や競馬雑誌ってなんで
どれも同じような表紙なんだろうねぇ~。中身もどれも同じ・・・。つまんないよねぇ~・・・」
・・・耳が痛い!パチンコ&パチスロは全く知らないが、競馬雑誌も同じ扱いなんて・・・。
グビグビ酒をあおる・・・。
”つまんないよねぇ~”なんて思っている人間が身近にいるとちょっと落ち込む、私、写真人。
・・・せめて、このブログだけは面白くしなくてはならないなっ!皆様、ヨロシクです。
先日、我が子・長男牡馬9歳が通っていた保育園でのつながりで”お父さんの会”という飲み会があった。
久々に酒を飲む。私、写真人の興味はあ~やチャンのパパ・・・ではなく、ママ。
きれいな”人妻”・・・元気かなぁ~。もう30歳半ばだろうか・・・う~~~~ん!!!
「元気でやってますよ!」
とあ~やチャンのおとっつぁん・・・アンタに用はない。酒に酔っててくれ!
その席でギャンブル好きのま~ちゃんとさっちゃんのパパ・・・。この二人のママさんはフツー・・・興味なしっ!
「・・・東京で競馬が始まったねぇ~・・・。写真人さん、仕事いそがしいの!?
パチンコも最近は盛り返しているんだよね~。パチスロはもうダメッ!
・・・しかし、コンビニなんかで置いてあるパチンコ雑誌や競馬雑誌ってなんで
どれも同じような表紙なんだろうねぇ~。中身もどれも同じ・・・。つまんないよねぇ~・・・」
・・・耳が痛い!パチンコ&パチスロは全く知らないが、競馬雑誌も同じ扱いなんて・・・。
グビグビ酒をあおる・・・。
”つまんないよねぇ~”なんて思っている人間が身近にいるとちょっと落ち込む、私、写真人。
・・・せめて、このブログだけは面白くしなくてはならないなっ!皆様、ヨロシクです。