09皐月賞 ロジユニバース | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

以前、このブログで”ロジユニバース”を買わない宣言した私、写真人。

無謀である。

だが、武士に二言はないっ!買わないと言ったら買わない。
何故か!?

萩原厩舎だから・・・。

イメージ 1


写真は以前取材した際の一コマ。仕事とは別にライカでコトリッ。
レンズはズミタールであるが、写りは良い。なにより、ボケが独特で私、写真人好み!
最近のレンズでは味わう事の出来ないボケ味・・・すばらしい・・・・。


って、何の話だったか!?

ロジユニバースのこれまでに戦ってきた相手が弱すぎるような気がする・・・。
前走の弥生賞では2着に一勝馬(=ミッキーペトラ)が来た。
ラジオNIKKEI杯は2着のリーチザクラウン以外はその後勝ち上がっていない。
札幌2Sも同様(=地方出身馬を除く)。
こんな楽な競馬ばかりしてきた馬が果たして中山の2000メートル、皐月賞でもあっさり勝てるか疑問である。
鞍上の横山典・・・サンデーサイレンス産駒のような騎手で、
弱いメンバーだと強い競馬をして、強いメンバーだとなかなか勝ちきれない・・・。
当日は間違いなく一番人気。”ノミの心臓”横山典がどんな競馬を見せてくれるか楽しみだ。

ロジユニバースの調教パターンも気になる。今週の美浦トレセンでの調教の動きは無視して良い。
弥生賞の前と後で2度、宮城県の山元トレセンに放牧をしている。
弥生賞前に放牧はわかる。レースまで間隔が空いたからだ。だが、弥生賞あとの放牧をどう捉えるかだ!
弥生賞が終わって即放牧。普通ならこんな事はまずしない。皐月賞まで1ヶ月余りなのに・・・。

美浦トレセンではロクな調教が出来ないためか!?
何か馬体に不安でもあるのか!?
その両方か・・・!?疑問である。

ユキチャンの取材で訪れた山元トレセンのスタッフに少しお話を伺った。
「ロジユニバースの萩原調教師ですけど、すでにダービーも勝ったつもりで来年のローテーションの
話までしてましたよ!」
「・・・ダービーですか・・・・(汗???」
ちょっとだけトーンダウンしたのを見逃さなかった私、写真人。
「そんなに強くないですよ」とでも言いたげだった(=私、写真人推測)。

萩原調教師は山元トレセン好きで有名だが、こうも山元トレセンばかり使っていては如何なものか!?
皐月賞が阪神競馬場で行われるなら迷わず買うが、中山では・・・・。
あのスペシャルウイークも皐月賞は惨敗(=3着)してるしなぁ~。

イメージ 2


ここは、サンデーレーシング期待の厩舎、友道さんとこのアンライバルドから流すかっ!?
前走、”負けっぷり”がすばらしかったイグゼキュティヴも少々・・・。
斉藤誠厩舎&かわいい松岡クン、桜花賞3着の福永&アーリーロブストには皐月賞で借りを返してもらう。

さぁ~明日はとりあえず、中山大障害だ!