にもかかわらず、教育費、医療費等の公共費はすべて有料。
結構高いときている。
大卒・事務系の初任給が14000円前後だというのに、
公立の小学校の月の授業料は1~2000円する。風邪をひいて病院で診察を受ければ4~500円だ。
・・・社会主義の国とは本来人民のためにあるのではなかろうか!?
また、公務員の給料が安いため、汚職や賄賂がはびこっている。
こんなんで、エエのかいなっ、ベトナム!
ただ、飯は旨くて安い。
特に、大衆食堂や屋台なんて安くて旨い”B級グルメ”の宝庫だ!
この点だけはかなりポイントが高いのではあるが・・・。
決して経済的には裕福ではないにしろ、人々の顔は笑顔にあふれている。
だが、若い人を中心にファーストフードが少しずつではあるが浸透しつつあり、食生活も変わりつつある。
そうなると、日本と同じで笑顔がなくなってくる。特に若い人の笑顔が・・・。
食生活は暮らす上で大変重要なのである。