軽くて丈夫なボディがほしかったからだ。
どんなカメラでも落とせば壊れてしまうのだが・・・。
ライカのような機械式カメラは別にして、デジカメは精密機械である。
そのため、ホコリや湿気にめっぽう弱い。
また、ボタンやダイヤルも覚えきれないほどついていて不動作の原因となりやすい。
オリンパス E-3
コンパクトなボディに強固な防塵防滴。
去年の秋から使いは始めたばかりなので、強度のほどはまだわからないが、
センサーへのホコリこびり付きは皆無である。
レンズも防塵防滴というのがうれしい。
なぜ、オリンパスなのか!?
競馬の写真では私、写真人くらいの人間になると機材は選ばない。
思い通りに写れば良いのである。
究極、コンデジでも仕事をこなせるのだ。
ただ、ある程度望遠レンズは必要となる。
しかも、"サンニッパ&ヨンニッパ”クラスのレンズの必然性が出てくる。
重い!
こんなレンズ、普段の撮影・・・スナップやブツ撮りではまず必要としない。
その点、オリンパスはフォーサーズの利点を生かして超望遠レンズもコンパクトによくまとまっている。
・・・コンパクトになると移動が楽になる・・・。
で、ベトナム。
今年、一年をかけてベトナム移住を計画することにした。
もちろん、家族で・・・。
まずは何から始めようか・・・?
とりあえず、ブログの書庫を増やしておこう!