先週、ダイワスカーレットのブログで書いたが、こうなるとDスカーレットの競馬。
見事一着。パチパチパチである。
もう~馬が競馬を知っているとしか言いようがない。
事実、鞍上のアンカツさんも
「この馬の場合、道中喧嘩せずいかに気分良く走らすかだけ。
オレは馬に乗ってるだけですよ・・・」
なんて言っていたがまさにそんな競馬であった。
自身の上がりタイムはやはり、予想通りメンバー中3番目。
こりゃ~ひょっとすると、とんでもない牝馬かも知れない・・・。
で、馬券。
返し馬で最後に入ってきたのがアドマイヤモナーク。
「おぉ~~~私、写真人の本命馬!!」
と叫ぶ。周りにいたカメラマンや調教師達から・・・
「有馬記念は夢を買うレースだからねぇ~・・・」
と嘲笑される。
見てろよ、怒涛の追い込みで来るから・・・・
と、ホントに来たっ!!
が、馬券がないっ!!
軸は当日のひらめきでかわいい池添クンから行くことに・・・(涙。
マツリダゴッホはパドックで淋しく見えたので押さえ。
危惧していた目に見えない疲労があったようだ・・・。
ちなみに、カメラマン室での一番人気はエアシェイディ。
ついでドリームジャーニー、ダイワスカーレットと続く。
誰もマツリダゴッホは軸にはしない。・・・皆よく競馬を知っている。
穴人気は状態の良かった、アサクサキングス。
カワカミプリンセス、アラナスライン辺りもそこそこ・・・。
賢いのがジャパンカップ組みをまるで評価していなこと。
私もブログで書いたが、JC組みは評価できない。
勝った馬がスクリーンヒーロー(=典型的な一発屋)だからだ。
しかし、四位は相変わらずであった。
Dスカーレットの隣の枠に入ったので行くと思いきや、抑えていた。
四位はスタート時点で競馬を捨てていた。Aキングスの競馬をしていない。
こうなると完全にDスカーレットのペース。前半、30秒をきることはまずない。
行きかけたカワカミプリンセスの横山典も抑えていた・・・。
みんな社台を敵に回したくないのかなぁ~。
「ダイワスカーレット・・・ど~~ぞ」
という競馬である。
まぁ~良い、有馬くらいはスターホースに譲るのは許そう。
許せないのが我・武豊。
まるで競馬が出来ていない。
土曜日のリーチザクラウンも中途半端な競馬で2着。
右手を負傷しているので、左ムチしか使えない状態。
有馬記念のメイショウサムソンにいたっては馬の勢いで3~4コーナーを回っただけ。
これじゃ~ズブくなったMサムソンは走らない。
この辺が騎手のプロスポーツ選手としての自覚のなさ・・・。
松井や松坂でもちょっと怪我をすれば戦列を離れる。
ファンには万全の体調ででてきて欲しい。
いかなる場合でも、無様な競馬をすればファンは納得しないのだから・・・。
やはり、武豊も”しがらみ”の中で生きている騎手なのであろうか・・・??
今日は大井競馬で東京大賞典が行なわれる。
サクセスブロッケン&内田から買うとしよう。
大してつかないが、有馬記念の負け分くらいは返ってくるかなっ!?