・・・角居厩舎、勝っちゃったね・・・。
ダービー馬であるこの馬は別格なのね・・・。
私、写真人はダイワスカーレットから馬券は買ったのだけど・・・。
馬単、マルチで買ったので的中。自慢にならんが・・・。
ゴール前写真、結構カメラマン達はあせっていたなっ!?
ゴールの次の瞬間、皆一応にデジ一眼のモニターをチェックしたり、
競馬場のターフビジョンをチェックしたり・・・。
バテたと思ったダイワスカーレットが残っていたのにはビックリ!
私、写真人はじたばたすることなく、ウォッカの勝ちを確信していたけどね・・・。
ダイワスカーレットはあの体調(パドックで見る限り本来の出来ではなかった)
でレコード決着の2着に粘るのだから、途轍もなく強い!しかも逃げての2着。
今日、明日で脚元に何もなければよいが・・・不安・・・。
ディープスカイもがんばった。
ただ、春のNHKマイルのときに比べると、まだ体にいくらか余裕があったので
次回はきっちり仕上がってくるだろう。
カンパニーの横山典も良い競馬をした。
藤岡騎乗のアサクサキングスのムチの連打が終わるのを待って馬群をわるのだから
勝負根性はかなりのもの。ただ、上位三頭の馬とは明らかに実力の差がある。
ウォッカと同じ世代の男馬達はど~~したっ!
・・・情けない・・・。
まるで見せ場なし!
キミ達は当分GⅢレースあたりをうろちょろしていなさいっ!!
蒼井優ちゃんといっしょに拍手した私、写真人であった。
・・・蒼井優ちゃんって見れば見るほどフツーの女の子なのね・・・。