夏、家族旅行の海へ川への思い出のために防水デジカメを買うか否か散々考えて買うのをやめた。
”金がない!”
という現実があるのだが、果たしてそこまで必要かどうかを考えたこの2週間・・・。
結局、”DiCAPac”(簡易防水ケース)を買った。・・・3980円なり・・・。
手持ちのコンパクトデジカメ・キャノンのS70で使ってみることに。
ストロボの位置が防水フードに近いため広角側ではストロボがけられてしまう。
購入したあとでちょっと計算外のショックがあったが、水中ではイルカやクジラなど
大きな水中動物を撮影するわけではないので我慢することにした。
早速、今日、小学校3年生の息子に撮影させてみる。
出かけたのは大分県の大野川・上流。
ウチの息子が簡単に使えなければ”使える道具”とはいえない。
結果は写真の通り!
なかなかの写り具合。
別にこの写真で”飯を喰う”わけではないのでこれで十分、十分。
・・・・でも防水カメラは気になるなぁ~・・・・。
ハウジングが使えるカメラも良さげだしなぁ~・・・・。