退屈な午後 | そうべいのブログ

そうべいのブログ

ブログの説明を入力します。

イメージ 1

昨日から北海道入り。
ペーパーオーナーゲームとやらの撮影の仕事。
この、”ペーパーオーナーゲーム(=すなわち”仮想馬主ゲーム”)って
はっきり言って好きじゃないんだよね・・・。なんかビンボー人の遊びって感じがする。
とはいえ、仕事となれば撮影に関しては引き受けるのだけど・・・・引き受ける私ももちろんビンボー人だから・・・。ただ、”働くビンボー人”であって、
”働かないビンボー人”とはわけが違う・・・いずれにしろ、自慢にならんビンボー人。

まぁ~馬ゲームの話はど~でもよい。好きな人があぁ~だ、こぉ~だとやってくれ!

問題は撮影。

次から次へと馬体検査のために訪れる馬たちを撮影するだけの流れ作業。
まるで缶詰工場のベルトコンベアーで働いている気分・・・。
この流れはさすがの馬好きをもってしても堪える・・・。
1頭のあたりの撮影は約30秒ほど、ほとんど撮影とはいえない撮影。
もちろん、馬という生き物だからじぃ~~~っとはしてくれない。
おとなしくなったところでマシンガン・ファイアー・シャッターだ!
で、ほっと一息したところで次の馬、また次の馬、また次の馬、また・・・・、って感じだ。

この日は140頭あまり撮影。2時間半ほどかかった。
はぁ~~~。
4日間で約800頭撮影する。

これはまさに地獄だ!

で、撮影した800頭がすべて本に載るはずもなく、ほとんどの馬が消化されてゆく・・・・。

一昔前はフィルムで撮影していたのだが、それに比べればデジタル撮影は実に楽チン!
こんな撮影の時はデジタルさま様である。
”立ち仕事”なので機材は軽い30Dを持参。
ただ、木曜日は雨らしいのでMarkⅡnの登場かなぁ~~~はぁ~~~鬱