前日は17時間かけ大阪へ![]()
朝5時起きで大阪天満宮入り![]()
今回のイベントでは移動がとにかく大変だった![]()
![]()
屋台はこんなカンジ![]()
そして、東京神田といえば『祭り』![]()
![]()
お祭りスタイル×神亀前掛け![]()
9時半から開場。
始まる前から屋台の前が行列に・・・
始まるや否や、
怒涛の注文ラッシュ![]()
![]()
![]()
本店スタッフ&新丸ビル板長てんてこ舞いだった![]()
肝心のオレはというと・・・
一時間以上ずっとお酒注いでました(笑)
さすがに、
こんなにお酒を注いだのは生まれて初めてだったな。。。
お酒は神亀酒造の『真穂人』![]()
小川原専務、
御自らお酒を注いで頂きました![]()
お燗番は『藤沢とちぎや』平井さん![]()
絶妙な燗付けで、
熱燗から徐々に燗冷まし![]()
多くのお客さんから、
お燗が美味しいといわれました![]()
酒も良いし燗も良い![]()
最強タッグでしょう![]()
お気に入りの一枚![]()
今回の写真のほとんどは、
広島の『大久保商店』大久保さんから頂いたもの![]()
大忙しだったので写真撮っている暇がなく、
写真を送って頂いて本当に嬉しかったです
大久保さん、あざっす![]()
無事イベントも終わり、
みんなで記念撮影☆彡
長い移動時間に大勢いらっしゃたお客様、
よく頑張りました
お疲れ様でした@@@
このイベントにいらして頂いた、
常連のお客様、
『酒のはしもと』正木さん
福岡組
『かんすけ』守田さん&『ネッスンドルマ』ともこさん、
『初乃』ゆう子さん&伊藤さん、
『みを木』愛さん、
蔵元のみなさま
親戚のみなさま、
そして、チケットの販売にご協力いただいたみなさま、
イベントを無事終えることにご協力頂いたすべてのみなさま、
本当にありがとうございましたm(__)m
そして、
スペサルサンクス![]()
専務&平井さん
最後にイベントを終えた感想。。。
また来年もチャンスがあれば参加したいし、
今度はこんなイベントを東京で開催したいと強く思った![]()
おしまい
二代目






