昨日ブログのつづきです・・・
平日の昼下がりの鶯谷・・・
昔のJR駅を彷彿させるような小さな駅、
人通りは少なく、(山の手線で一番乗降者の少ない駅だそうです。)
そこから迷いながら歩くこと20分ほど・・・
大きな倉庫が並ぶ小泉商店さんへ到着
ご挨拶をし着くや否や、すぐに会場へ移動
何をしている会場かというと・・・
日高見新酒試飲会
『銘酒いづみ屋』、瀬田さんのお誘いで行って参りました
平日の昼間から、お仕事という名の飲み会試飲会
本醸造から純米大吟醸まで22種
完全制覇いたしました
その後、蔵元の平井さんによる感謝の言葉
被災した蔵の状況や造りの話し、
今後の目標・意気込みなどなど。。
我々は、まだまだ復興を目指し、
皆で継続しなくてはいけない
そう強く思った・・・
肝心なお酒の感想はというと、
賛否両論でるかと思うが・・・
今年の日高見は一味違う!!
とだけ言っておこう!
( ̄ー ̄)ニヤリッ
あっ、最後に
瀬田さん、あざっす(*^_^*)
二代目