そのまま昼食はとらず、



次のワイナリーへ。。。







朝食&昼食抜きの一行は、



極度の空腹に耐えながら!?



気力を振り絞って突入車DASH!






皆さん多くの人が飲んだことあるだろう・・・





または、見かけたことがあるはずである・・・





そうっ!!





セントラルといえば~










二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~




グレイスワインさんキラキラ




こちらも、



おっしゃれ~音譜


な設え。。














二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~



趣のある建物の前でパチリにひひ



空腹のためか今回は普通Ver.ビックリマーク









二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~





二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~


建物の中はワインや試飲スペースの他に、



美術館の様な展示物もキラキラ







今回ご案内していただいた、



金子さんにご挨拶。



そして、



夕方で暗くなる前に、



すぐ車で畑へ移動車DASH!




足元が崖というスリル満点音譜な道を、



金子さんのナイスなドライヴィングテクニックで目的地に到着!!











二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~


見よビックリマークこの景色音譜

(下の茶色に見えるのは全部葡萄畑ですにひひ





グレイスワインさんでは、




畑違いのワインを銘柄にして販売しているワイン




この日は二つの畑を見学ビックリマーク








二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~





一つ目 は、

『鳥居平畑』ぶどう



急斜面に位置する、



粘土質の強い土壌。



強い粘土質で保水性は高いが、



急斜面にあることで水はけが良いグッド!








二つ目は、

『菱山畑』ぶどう







ところどころに、



土石流に由来すると思われる転石がみられ、



土壌の特徴としては、



透水性、通気性が良く、



適度な保水性を持っている、



葡萄を栽培するのに理想的な土壌である。






この畑は先ほどの鳥居平畑の、



すぐ近くに隣接している畑で栽培しているのだが、




土壌の質や斜面の角度、向き(日照時間)などにより、




出来上がったワインの味わいが、



まったく違うというのが面白いニコニコ


















それから、醸造設備を見せてもらった・・・











二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~



二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~


こちらのワイナリーでは、




なるべく酸素に触れない様にして、




酸化しないように注意しているのが特徴!!










二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

さすがっ(-^□^-)音譜



たくさんの樽で貯蔵中!!














そして、



この日3回目の試飲会音譜




超豪華キラキラな銘柄( ´艸`)












そいつはこれだぁ~ビックリマーク








ワン、ツー、スリー(^◇^)















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~


ジャン!!!!



テイスティングぅとはいえ、




空腹を忘れるほどの、




至福な時でした音譜音譜






つづきはCMのあとでw





二代目