二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

酒蔵見学、最終章。。。




写真は、


酒蔵の裏にある酒米を作る畑ビックリマーク



泉橋酒造さんでは、


酒米からお酒まで手がける、


一貫造りキラキラ




お酒だけではなく、


実る酒米にも愛情を注いでるのです( ̄▽+ ̄*)












二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

こちらは、自家精米機!!



多くの酒蔵は、


ほかの業者に依頼し、精米をしているが、


泉橋酒造さんでは自家精米キラキラ




この精米機、


値段を聞いてビックリあせる




アイダ設計で豪邸が立つ金額( ̄□ ̄;)




大吟クラスの精米は、


相当時間がかかるらしい。。。

(ハッキリ憶えてないが、二日くらいだったかな??)



















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

井戸で汲み上げ、仕込み水に。


通称、海老名ん(エビアン)キラキラ


って呼んでるんだってさ(=⌒▽⌒=)





この微妙なセンスはオレじゃなくて、


橋場社長さんのセンスですよ(笑)
















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

そして、


恐怖のブラインド利き酒大会。。。




【神田新八】の威信をかけ、いざ勝負!!





ラッキーな事に、



評点の高かった特別純米と海老名耕地があったので、


「こんなの簡単じゃんビックリマーク」と、自信満々の全問正解宣言音譜



結果は・・・















5問中、3問正解汗


横でマネージャ-とKYOSUKEが微笑してたパンチ!







二代目として会心の言い訳、



利き酒大会があるって知ってたら、


全部当たってたよ!!




面目ね!(´Д`;)















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

細かいことは気にせずにその後は、


奇跡のコラボレーションキラキラ





KYOSUKEと洗米作業を手伝いました。


みなさん、22BYの海老名耕地に注目!!





二人のコラボにより、


いつもより濃厚なお酒になってると思います。。。たぶん

















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~


室町のムタちゃんと『神田同盟締結』の写真ビックリマーク


この漢、恐るべし。。。




ブログが超おもしろい ヽ(゚◇゚ )ノ



みなさん必見ですよビックリマーク


ぜひ見てくださいね☆彡


















二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~

そして最後に。。。




今回大変お世話になった、橋場社長(右から2番目)と


藤沢とちぎやの平井さん(中央)。



この日平井さんから、


「日本人が1日に1杯お酒を飲めば、農家は減反しなくても済む」とのお言葉。


お酒1升瓶分を造るのに、ご飯25杯分が必要なんだってビックリマーク


平井さんは本気(マジ)で、減反の必要性や農家現状と向き合ってるんだなぁと思った!!




前からオレも似たようなことを考えていて、


海外に進出に目を向けるのもよいが、


この不景気を乗り越えるには、


今は国内の一次産業を活性化させることが、


一番の近道だと思ってる。

(経済学者でもないのに偉そうで、すんまそあせる




誰が作ったかわからない外国産の食材を使うより、


顔の見える国産の食材を使った方が、


お客様にも安心して頂けるだろうし、


まず国内だけで摩擦を起こすことが大事ではないだろうかビックリマーク





このまま不景気でいいのか!?



それでいいのか日本ビックリマーク


否、


日本人っ!!!!





『地産地消』からの、


『国産国消』キラキラ



国内をもういちど見直すべきではないだろうか・・・








今回も、


いろんなことが勉強になった、


酒蔵見学&勉強会でしたビックリマーク


おわり









二代目