ども、マネージャーです!

今日は美味しいのに、なかなか注文されないなー、
って日本酒を紹介しようと思います。
(あくまで、オレの主観であり、蔵元さんの努力が
足りないとかではないので、誤解しないように!)


$二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~-IMG_6725.jpg


まずは、天遊琳 秘蔵純米 2003
つまり古酒です。
お取引している酒屋さんに限定100本しか入荷がないお酒。
新八がたくさん抱えてます(^o^)
素晴らしい熟成の仕方! 是非お燗でどうぞ。


$二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~-IMG_4513.jpg


続きまして、竹泉 純米吟醸 山田錦
竹泉らしい力強さとキレを併せ持った一本。
やや高めの温度で燗をして、そこに割り酒を
すると柔らかくなってうまい!
ちなみに、蔵元の田治米さんはすごく良い方。
名前も蔵元らしく素晴らしいですね。




$二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~-IMG_7408.jpg


そして、日置桜 伝承強力 純米吟醸
お燗にすると、強力米の旨味と絶妙な酸味が出ます。
すこし熟成した物が美味いっす!


$二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~-IMG_7354.jpg


さらに、睡龍 涼 純米
これは加水が多めで、アルコール度が14%なんだけと、
それでも旨味がしっかりあります。
日本酒をあまり呑んだことない人は、入門として
いいんじゃないんでしょうか?


$二代目日記 ~居酒屋【神田新八】奮闘記~-IMG_5377.jpg


最後に、旭菊 大地 純米
口当たりはあくまで優しく、それでいて米の旨味がぎっしり!
癒し系のお酒です。
蔵が火事になって大変だったそうなので、皆で応援しましょう\(^o^)/


さて、こんな感じて終わらせてもらいます。
新八にいらした際には、是非お試しください。

では本日の一本、浜千鳥 特別純米
(結婚祝いに板長にもらいました)

マネージャー